笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

菫(すみれ)

2020-03-28 00:00:57 | 2020
体調の波三月の静けさに  笑子
たいちょうのなみさんがつのしずけさに




【菫】春の季語
≪子季語≫菫草、花菫、紫花地丁、相撲取草、相撲花、
一夜草、一葉草、ふたば草、壺すみれ、姫すみれ


すみれ・・・愛らしいですよね
家の畑横から山に行く、コマさんの散歩道にも
たくさん咲いています
踏まないように神経を使っちゃいます(^_^;)

花言葉は「謙虚」「誠実」


この三月は 例年の三月とは大きく心持ちが違いました
例年は嬉しくてたまらない春の到来(花粉はあれど)
でも、今年はコロナの事があって
どこか不安に支配された三月でしたね
この不安感は四月も続くのでしょう。。
体力と精神力が試される思いです

私は最近、頭痛がときどきありますね
56年生きてきて 頭痛薬を飲んだことは
片手ほどな私なのですが、どうしたことか

それから夕べなどは
息苦しくなって目覚めると、「息苦しい夢」だったりして
なんとなく恐い夢で夜中に目覚めることが増えました

どうか風薫る五月までには、落ち着いて欲しいですね・・・



このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする