笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

お出かけのお食事~♪

2021-06-13 00:00:05 | 2021夏
色目良き和食懐石みどりの夜  笑子
いろめよきわしょくかいせきみどりのよ


【緑の夜・緑夜(りょくや)】・・・夏の季語

「緑夜」という季語は、「緑雨」「緑野」と並んで
いかにも夏らしい言葉「新緑」の傍題である 
青葉の美しい夜のこと
 「新緑」は、初夏の若葉のあざやかな緑をいい
単に緑といえば夏闌(た)けたという語感がある

1枚目はお夕食の写真ですが
食べるのが忙しく(笑)
全部のお料理の写真を撮れなかったのです
お椀も蓋をしたままでした(;^_^A

とっても美味しかったです
ご飯は筍と桜エビの炊き込みでした

【色目】という言葉の意味は
1 色合い・色調
2 異性の気を引くような目つき・流し目・秋波
3 衣服・調度などの色合いの名
ここでは 「食材や食器の色」の意に使っています(;^_^A


1枚目は 昼食のお蕎麦
2枚目は 朝食
お宿で 和食・洋食を選べる場合 和食のほうが多いです
朝食で、ご飯とお粥を選べる場合は 断然お粥派です(^^)v

今日からコマちゃんの日を挟んで
先日のお出かけフォト俳句をアップしていきます
よろしくお願いします♪

オマケ 
完全にチルった昨日のお家ご飯
もち麦入りご飯と無水ひき肉とキノコ野菜カレー
とりあえず ハート注入♡(笑)

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする