笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

高山村の五大桜巡り  その弐

2023-04-18 00:00:01 | 
下に入りしだれ桜を花笠と  笑子
したにいりしだれざくらをはながさと



【中塩のしだれ桜】(推定樹齢推定150年と言われています )
「天からも降りたるやうな桜哉」
という一茶の句碑が駐車場にありました
一茶がこの桜を詠んだのかと思いましたが
樹齢から計算するとそうではないみたいですm(__)m


桜の下には可愛いお地蔵さん


高山村は善光寺平(長野市)の東側に広がるのどかな山里で
村内には約20本の枝垂れ桜がありま すよ
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする