笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

栗ご飯

2023-10-08 00:00:01 | 季節感
丁寧に生きゐる自負や栗の飯  笑子
ていねいにいきいるじふやくりのめし



【栗・栗飯】晩秋の季語です

今年は不作かも・・・という相方の予想でしたが
確かに豊作ではなかったかもだけど
写真の4~5倍は採れました(;^ω^)

他の作物と違って、こと「栗」に関しては
必ず「面倒」がついてくるので
迷惑がかかるといけないので
おすそ分けは 栗ご飯を作りそうな人に
お声がけさせてもらって
9割がた無駄にせず消費しました、ほっ



それでも我が家の栗事情は「手抜き」です
圧力鍋を最大限活用しています

圧力で少し蒸して剝きやすくして剥いた栗を
普通のご飯炊くのと同じ感じ+塩で
栗をのせて炊飯器のスイッチON


それでも、まぁ美味しく炊き上がりますよ
お赤飯も同様に



今年も無事に我が家の栗で炊いた栗ご飯を
義父母にも食べて貰えてよかったです(^_-)-☆



冷凍で少し保存してあります
食品ロスしなくて済みました
消費にご協力いただいた皆さん、ありがとうございました

フルーツサンド的にして食べてみましたけど
一見バナナに見えますね(;^ω^)


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする