(有)村田牧場通信

(有)村田牧場から情報を発信するブログ

まずは1勝目。

2017年12月14日 | クラブ募集馬
元ターファイトクラブ提供馬で、現在は再ファンドを目指して船橋在籍中のプライムコードが、昨日の川崎第2R(ダ1400)に出走しました。

地方移籍後3戦目となった今回も1番人気で迎えたプライムコードは、スタートが決まったのでそのまま先頭でレースを進めて、最後の直線でも抜かれることなく逃げ切り勝ちを収めてくれました。

すでに年末であることを考えると、年が明けてからの4歳時で中央復帰を目指すというのが現実路線だと思いますが、そうなると3勝以上が中央復帰の条件となります。

やっと1勝目を挙げたわけですが、これから残り2勝を確実に上げると同時に、地方在籍中にしっかりと地力をつけて中央でも通用するレベルに成長してほしいものです。



クラブ提供の1歳馬2頭を視察

2017年12月06日 | クラブ募集馬
今日は当場と同じ新冠町内にあるフジワラファーム育成場に行って、ターファイトクラブ提供馬のクロワラモーの2016を視察してきました。





昨日の雪と、本格的に寒くなってきたことで、すっかり雪景色のなかでの視察でした。

先月に右肩付近を少し痛めたと聞いてましたが、今日の歩様を見る限り、まったく問題ありませんでした。

既に乗り運動も再開しているようで、ダートコースでキャンター1800mをじっくりと乗り込むなどして基礎体力を養っているとのこと。

10月のツアー時には510kg超だった馬体でしたが、現在は490kg台と絞れてきていて、以前よりメリハリが出て競走馬らしくなってきました。

そのほかにも、坂路に入れたり他の場所を歩かせるなど、いろんな場所を見せながら環境に慣れさせているようです。



次に向かったのは、静内の小国スティーブルでした。

こちらでは、ローレルクラブ提供馬のオーシャンフリートの2016がお世話になっています。





当場から引き渡す際には、新冠町のゴールドアップホースカンパニー内の小国スティーブルへ引き渡しましたが、現在はこちらのほうで育成中です。

ダートコースをキャンター2400m以上を消化するなどしていて、以前よりも四肢に身が入って張りが出てきてます。

深いダートコースのようなので、良い意味で負荷がかかっているのでしょう。

こちらも現在は490kg台の馬体重で、当場にいた頃は母似の雰囲気を残していましたが、今日見た限りはヘニーヒューズ産駒らしい力強い体つきになってきたと思います。

ここまで順調に来ているので、比較的早いデビューを視野に入れるかもしれません。



ローレルクラブ提供馬のダンケシェーン号が2歳未勝利戦を快勝!

2017年12月02日 | クラブ募集馬
本日、阪神第1Rにローレルクラブ提供馬のダンケシェーンが出走しました。








1.2倍の1番人気に支持されたダンケシェーンは、スタートがあまり決まらなかったものの、道中は先頭を行く展開。

最後の直線でも先頭で迎えて、途中並びかけられそうになりましたが、結局は他馬を突き放す内容で3馬身差の快勝でした。

出資会員の皆様おめでとうございます。

レース内容を見る限り、上のクラスでも通用してくれると思います。

次走の予定はまだわかりませんが、これからも応援よろしくお願いします!