(有)村田牧場通信

(有)村田牧場から情報を発信するブログ

メジェルダがアジアエクスプレスの牝馬を出産!

2021年02月23日 | 情報
ブログの更新が遅れてしまいましたが、2月18日に当場繫養馬の繁殖牝馬メジェルダ号がアジアエクスプレスの牝馬を出産しています。







ターファイトクラブに提供しているメディーヴァルの全妹になります。

母メジェルダも元ターファイトクラブ提供馬で、ディープインパクト産駒ながら短めの距離を得意とした彼女は、母馬としても自身のスピードを産駒に伝えているように思います。

この当歳牝馬に関しても、全兄メディーヴァルの距離や馬場の適性が参考になるかもしれません。



メリオールがシルバーステートの牝馬を、キタサンハルカゼはキタサンブラックの牡馬を出産!

2021年02月16日 | 情報
2月13日、当場繫養の繁殖牝馬メリオール号がシルバーステートの牝馬を出産しました。







元気いっぱいで、キビキビとした動きをする牝馬です。

シルバーステートは初年度産駒が本年デビューということで、育成場での評判も上々のようですし、生産者もそれを察知してか今年のシルバーステートの種付権利が公表後早々に満口になりました。

このきょうだいの特長はパワフルなスピードにあると思っていますが、父シルバーステートの影響も併せると、本馬もスピード優位の馬に成長しそうです。




そして、2月16日には繁殖牝馬キタサンハルカゼ号がキタサンブラックの牡馬を出産しました。







脚長でシャープな体つきながらも、見た目にしっかりとしていて牡馬らしさを感じさせる馬体です。

生まれた瞬間はスルターナの2019(牡、父キタサンブラック)を思い出しましたが、それはおそらく両馬とも父似だからでしょう。

その父キタサンブラックも、シルバーステート同様に初年度産駒が本年デビューを迎えます。

キタサンブラック産駒はシルバーステートより長めの距離が良さそうに思いますが、これまで何頭か生産育成に携わってきた身としては、大柄ながらも奥手ではなさそうな印象です。




オーシャンフリートがパイロの牝馬を出産!

2021年02月14日 | 情報
2月13日、当場繫養の繁殖牝馬オーシャンフリート号がパイロの牝馬を出産しました。







予定日より1週間以上早かったですが、骨格もしっかりとしていて元気な牝馬です。

体高や幅などクセのないちょうど良い馬体の作りをしているので、良い雰囲気を持ったまま成長してくれそうです。

昨年は圧倒的に牡馬が多く生まれた年であったためか、今年はここまで牝駒が先行している状況ですが、どの産駒も好馬体が多いです。

改めて、以前よりも良い馬づくりができていると実感しているところです。



フルオブスターズがホッコータルマエの牝馬を出産!

2021年02月12日 | 情報
2月11日、当場繫養の繁殖牝馬フルオブスターズ号がホッコータルマエの牝馬を出産しました。







やや脚長の馬体で、全体の馬格も加味して感がると、将来的にはある程度体高のある牝馬に成長しそうです。

母フルオブスターズは、自身の母父サンデーサイレンスの影響を受けて素軽い薄めの馬体をしているのですが、彼女の産駒はちょうど良い幅もあって癖のない馬体に成長します。

ホッコータルマエ産駒はダートの長めの距離で結果が出す産駒が多いので、この当歳牝馬の適性もそのあたりにあるのかもしれません。



メリュジーヌがキンシャサノキセキの牝馬を出産!

2021年02月08日 | 情報
2月6日夜、当場繫養の繁殖牝馬メリュジーヌ号がキンシャサノキセキの牝馬を出産しました。







メリュジーヌは産駒のストレルカ以来、4年間不受胎が続いていたのですが、繁殖牝馬としては優れた産駒を産んでくれるので諦めきれず不妊治療を続けてきました。

昨年の不妊治療が彼女には合っていたのか、キンシャサノキセキを種付後に受胎してくれて、今回の無事の出産につながりました。

骨格がしっかりとした牝馬で、短めの距離で芝・ダート問わないタイプの競走馬になってくれるのではと期待しています。