nabe語録-スペシャルティコーヒー専門ショップ サーカスコーヒー

京都北山にオープンしたスペシャルティコーヒーショップ「サーカスコーヒー」の熱い日常をご案内します!

リーフ5月号でドリップカフェをご紹介いただきました!&親子卒園式

2017年03月26日 21時48分13秒 | メディア紹介
リーフ5月号の「京都滋賀 新名物187」で
サーカスコーヒーのドリップカフェをご紹介いただきました!

いつもありがとうございます!



このところ、サーカスコーヒーのドリップカフェが
大変好評いただいています。
急きょ、予定より早く作ることになりました。

プレゼントや取りあえずレギュラーコーヒーを始めてみたい!という方は
是非ドリップカフェからスタートしてみてくださいね。


全く関係のない話ですが
うちのドリップカフェを見ていたら
仮面ライダーエグゼイドのマイティソールブラザーズの色合いに
似ているような気がしてきました(笑)
奥様に言ったら怒られそうです。
マニアックですいません。






さてさて、先日末っ子君の卒園式が終わりました。
私たち親も、長女から続いた長い保育園も卒業です。

長女は西宮ではじめ保育園に入れず
家庭保育所からお世話になりました。
当時私はなかなか子育てに関わることができませんでした。

初めての子供は全てがどうすればいいか分からず
泣きわめく子供を保育士さんに預けて
お迎えのときもたまたま同じような形で泣きわめいてる子を見て
苦しかったと妻が言っていました。

その後京都に帰って来て
私も行っていた保育園で見てもらうことができて
保育園のおかげで、仕事に集中できて本当に感謝でした。

末っ子君は6年間ずっとこちらの保育園でお世話になって、
みんな小さいころから知っていて
卒園も自分の子供だけなく
大げさなことを言うと全員わが子にような気持ちになってりして
とても不思議な気持ちの卒園式でした。


こうやってみんなで集まることもなくなるんだな~
っと親の方が勝手に感動的になってしまいますね。



そして
私の両親も出席できて、
両親にもお迎えなど色々とお手伝いしてもらったので
末っ子君の成長は喜んでくれていると思います。

そうやって時代が受け継がれていくんだと
感じる卒園式でした。


4月からは3人
マルマルもりもりみんな小学生だよ。
そしてべっぴんさんも今週で最終週です。






40年近く前


その子供(笑)
同じ場所で撮ってみました(笑)


代表で記念品を取りに行く係でよばれてました。
全く言わなかったのでビックリしました。



朝日でまぶしそう。
バタバタしていて家族写真はこれだけでした(笑)
腹話術みたい・・・


3月25日(土)のオープンが13時からとなります。

2017年03月24日 22時14分28秒 | サーカスイベント情報
こんばんは!

何度もすいません。

明日3月25日(土)は13時からのオープンとなります。

また、夕方まで1人営業となりますので
込み合った場合は、少しお時間がかかる可能性がありますので
時間の余裕をもっておこしください。

ご迷惑をおかけいたします。


























お詫びの気持ちを込めまして
私の一番のモテキの写真をアップさせていただきます。

「Why KYOTO?」の対談企画に参加させていただきました!

2017年03月22日 19時11分41秒 | サステイナブルコーヒー
リーフ発行の外国人向けのフリーペーパー
「Why KYOTO?」の対談企画に参加させていただきました!



WEEKENDERSCOFFEEの金子さんとCLAMP COFFEE SARASAの神原さん(当時)と私とで
京都でのコーヒーの楽しみ方などを話するという企画で
私的にはとても楽しい取材でした。

取材終了後、金子さんの奥様の手料理をいただきながら
色々と話し、コーヒーあるあるで盛り上がりました(笑)


英語で自分では理解できませんが(笑)


ウィークエンダーズさんの富小路店の素敵な雰囲気で
記事にしていただきありがとうございました!







そして何度もお伝えしますが、
3月25日(土)は13時からの営業になります。
そして、夕方まで一人営業となりますので
ギフトなどには時間がかかりますのでご了承ください。
そして発送もできませんのでよろしくお願いいたします。

3月25日(土)のオープンが13時からとなります。そしてエンジョイコーヒータイム終了しました!

2017年03月21日 21時45分16秒 | サステイナブルコーヒー
3月25日の土曜日は、卒園式出席のため
13時からのオープンになります。

ご迷惑をおかけいたしますが
よろしくお願いいたします。



そして、昨日3月20日、第3回エンジョイコーヒータイムが終了しました!

3連休の最終日のいい天気の日に
沢山の方に来て頂き、誠にありがとうございました!

1人目の方が
中学の同級生で、とても嬉しかったです。

前回は一人での出店で長い時間お待たせしてしまい
今回は、ウルクスさんにお手伝いいただきました。

1人と2人では全く違いますね。

時間帯によってはお待ちいただくこともありましたが
来てくださった方ともお話できる時間もあり
さらに前回よりも沢山の方にコーヒーを提供できました。



そして、常連さんからの差し入れも
涙がでるほと感動しました。




絶対に食べられないと思っていたマドラグさんのタマゴサンド!


途中、水を大量にこぼして
足元を洪水にしてしまうという最悪なヘマをしてしまって
スタッフの方には大変ご迷惑をおかけいたしました。



本当に沢山の方にきていただいていたのですが、
立誠小学校の教室を解放して休憩所にしてもっていたり
中庭にも椅子が設けてあったり、
学校の昼休みのような感じで思い思いの場所で
コーヒーを飲みながら、皆様が楽しそうな時間を過ごされていたの見て
まさに、「エンジョイコーヒータイム」だなぁ~と感じてました。

来てくださった方、出店者の方々、ありがとうございました!

そして
色々と運営の準備から片付けまで、
スタッフの方々には大変感謝いたします。

また次回楽しみにしてます!







明日20日は立誠小学校でお待ちしています!

2017年03月19日 22時20分49秒 | サーカスイベント情報
今日昼からイベント準備と設置をしてきました。

前日がお休みだと、少し余裕があって助かりました。

明日は全力で頑張ります!

お待ちいただくこともあると思いますが
精一杯頑張りますので
皆様、一緒にイベント楽しみましょう!


明日はこんな感じになりました!


空いている場所にウルクスさんのスィーツが並びます!


特別セットは数量が限られますので
ご希望される方が早めに手にしてくださいね~















そして、今朝は朝一で
末っ子君との前からの約束で
ドラえもんの映画を見てきました。

なかなか感動的でした。

平井堅さんの歌がまたいいです。

いいリフレッシュになりました。





「写真撮る?」

「まーいいけど。」

っと言いながら末っ子君は顔出しされてました(笑)