nabe語録-スペシャルティコーヒー専門ショップ サーカスコーヒー

京都北山にオープンしたスペシャルティコーヒーショップ「サーカスコーヒー」の熱い日常をご案内します!

【重要】8月の営業予定です!日曜祝日と別に水曜日がお休みとなります。

2017年07月24日 21時33分14秒 | サステイナブルコーヒー
さてさて、
本格的に今日から小学校が休みになりました。

昼食に子供たちがいるだけで
とってもとっても大変です。

夏休みの宿題やら姉弟喧嘩などなど・・・

自宅店舗のいいところなのか悪いところなのか・・・

初日からぞっとします。

こんな時期もあっという間に終わってしまうと思って
できるだけ楽しんでいこうと思います。
できるだけ・・・


さてさて、毎年8月は週休2日にさせていただいています。




・土曜日はすべて営業しています。
・ギフトで包装および熨斗をご希望される方は、少しお時間がかかりますので事前にご連絡いただけると非常に助かります。

・お休み中は、発送、メールの返信等行いませんので、配達希望日がある方は早めにご連絡いただけると助かります。

・9月からは通常に日曜祝日の定休日に戻ります。



大変ご迷惑をおかけしますが
ご理解の方よろしくお願いいたします。






久々のお休みで
京都らしいことをしに
祇園祭後祭りでも盛り上がる洛中にいってきました。






私もあまりゆっくり見たことなかったですが
山鉾の上まで上ってみました。
背景があれですが・・・
京都らしい感じでとってもよかったです!



子供たちも大満足でした?
怖い怖いといって先に降りてきた末っ子君でした。



7月のイベントが終わりました!ありがとうございました!

2017年07月17日 21時41分41秒 | サステイナブルコーヒー
京都では、祇園祭の前祭の山鉾巡行が終わりました。
今年は祝日ということもあり沢山の方が全国から見に来られていたようですね。

この連休にかけて
サーカスコーヒーもイベント続きでした!

16日はシチクガモリの夏祭りが盛大に行われました!
今年で3回目で年々盛り上がってきています。
1回目から実行委員として関わらせていただいているのですが
去年から奥さんが子供たちのワークショップ担当としてやらせてもらっている関係もあり
会議、打ち合わせなどは奥様が出席して頑張ってくれました。
私は、家事とちょろっと残した仕事など裏方でした。

正直、PTAの本部役員の仕事も今年は重なり
準備も大変で、もうちょっと今年で引退しようかと思っていましたが
お祭りが終わって、とっても楽しい幸せなお祭りを経験してしまうと
「来年はこうしよう」とかもう来年の話をしてしまっていたりして・・・(笑)


シチクガモリは、とってもいいお祭りに成長しています。
とても個性的な皆さんで出展者さんもとても個性的で
外から見ているとおそらく、
とっても荒いイベントのように思われると思いますが
(ちょっとひどい言い方ですいません。)
昔からの地域の人のつながりとか温かさがあるお祭りです。


手づくり射的コーナー
同級生や同級生のご近所さんたちもお店番などお手伝いいただきました。
ありがとうございました!


現代版フォークダンス 恋うたバージョンでみんなで大盛り上がり!



一日いるととってもどこか懐かしい幸せな気分になれるお祭りです。
私の好きな言葉ですが「唯一無二」なお祭りだと思います。

私も実際事前準備や片付けなどはほとんどお手伝いできませんでしたが
その他のメンバーのとてつもない努力と準備をしていただいて
ただただ感謝です。
そして沢山のお手伝いの皆様にMAX感謝です!


まだこられたことのない方はぜひ来年遊びに来てくださいね。

それで、地域で取り組まれている
「日本一住みたい街 紫竹」にも少し貢献できるイベントになればと思います!


先日参加してきた地域清掃。
びっくりするくらい沢山の参加者でした。






そして、今日はテノナル工藝百職さんでのイベントでした。
毎年この夏のイベントに呼んで頂いていて、今回は
「夏をととのえる」というイベントで
ガラス作家の森谷和輝さん、磁器作家の松本美弥子さん、布もののtsuyuさんの3人展でした。
それぞれ、何度かお会いさせていただいて、「顔が見える」という事はとっても嬉しいですね。
今回はちょうど森谷さんの在廊日で、ご家族とも今年もお会い出来てとても嬉しかったです。
また美弥子さん、tsuyuさんにもお会い出来たらと思います。






モノ創りをされている作家さんと一日ご一緒させていただくと
いつも勉強になります。

作品も同じアイテムでも、それぞれひとつひとつ微妙に違っていて
工業品でない人間らしい味わいがあって、
選ばれるのに皆様迷われているところに、こころ豊かな生活があるんだと思います。
私は、、そういったこころ豊かな気分になってもらえるようなことを
コーヒーを通じて頑張っていきたいと思いました。
(低学年小学生の読書感想文みたいですいません。)

このイベントは、7月23日(日)までされているので
是非お時間を見つけてお立ち寄りください。
サーカスコーヒーの豆などその期間限定で販売もしていただいてます。




イベント、2連ちゃんで正直ちょっと身体は疲れましたが
気持ちがとても充電できました!
まだまだこれから暑い時期が続きますが
美味しいコーヒー飲んで頑張りましょう!
















突然ですが、
私は仮面ライダーシリーズで一番「仮面ライダードライブ」が好きでした。
今KBS京都で火曜日に再放送していて、今唯一毎週見ているテレビです。



その泊さんが「ひよっこ」に出ていて
それも、仮面ライダーゴーストの「アラン」様とのツーショット!
とっても朝からテンションアップです!





7月のイベント予定!16日シチクガモリ!17日テノナル工藝百職さん!

2017年07月06日 17時14分49秒 | サーカスイベント情報
先日の大阪和泉のアントリーさんでのイベントでは
猛暑の中、たくさんの方に来て頂いて誠にありがとうございました!

コーヒー友達の方や、いつも通販で購入いただいてる方が来てくださって
初めてお会いできて本当にうれしかったです!

スタッフの方々にもお世話になりとても楽しい一日でした。
帰りに素敵な洋食店で久々に夫婦2人で食事をして帰りました。
なんかよかったです。

さてさて、
7月になりまして
イベントが連ちゃんです。

16日日曜日は、サーカスコーヒー近くのフジセンターで開催される
今年で3回目のシチクガモリの夏祭りです!
毎年規模も大きくなり、今年は北区のまちづくり提案支援事業に認定していただきました!
是非、ご家族で遊びにきてください!







その中でも新企画「ラブガモリ」という恋活イベントを開催します!
締め切りまじかですが、特に女子チーム大募集中です!



そして
次の日は、川端丸太町近くのテノナル工藝百職さんでの振る舞いアイスコーヒーのイベントです!
昨冬サーカス展でお世話になりました松本美弥子さん、森谷和輝さんのグラスを使ってアイスコーヒーを
振る舞いさせていただきます!
「夏をととのえる」という企画展でtuyuさんの布もの、松本美弥子さんの磁器、森谷和輝さんの硝子が並びます


また、この期間17日~23日まで販売もしていただいています。

是非是非お立ち寄りください!









今年は、色々と忙しいのでイベント出店は控えていたはずですが(笑)

さてさて、明日は7月7日ですね。

店頭でも、ご近所さんに毎年わけていただいている笹の葉を飾っています
聚楽社さんの短冊に願いを書いていただいて、飾らせていただいてます。

人の願いはそれぞれで、
保育園の女の子は「ダイヤを100個もらいたい」という願いでした。
「元気な赤ちゃんが産まれますように」という方もおられました。
ちなみに私は「世界平和」
幼いころは大げさな願いでしたがなんか最近は切実な願いになりましたね。

そして、
豪雨被害にあわれた方々が少しでも早く今までの生活を取り戻されることを切に願っております。