(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

選挙応援の弊害か?

2012年12月19日 | JULIE

前のパソコンから新しいパソコンに変わったため、バタバタしてここ3~4日、全く他のブログ様を訪問できませんでした。 この頃楽しみに訪問させていただいている、zaqの16日のkinpiraさまの「きんぴら日記」さまのところをお邪魔して、ジュリーの選挙応援に、早速弊害?があったと知りました。 大袈裟ですけど・・(笑)

15日に、NHKラジオの「絆うた」という番組でジュリーの「あなたでよかった」がかかる予定だったのが、他の歌手の曲に置き換えられていたそうです。 先日の応援演説の影響で、急遽差し替えられたようです。NHKにkinpiraさまが問い合わされたところ、NHKから「ジュリーが特定の候補の応援演説をするので、選挙の中立性の立場から差し替えになった」と、返事があったそうです。 でも、後日「あなたでよかった」は放送されるそうです。

※追記 16日の選挙当日に関西のラジオで、タイガースの「色つきの女でいてくれよ」がかかりましたが、タイガースは問題ない? 選挙当日はいいの? 関西で民放だから、審査が緩いのかな(笑)

やっぱり、特定の候補を応援するという事は、そういう事になるのですね。 ジュリーの場合、たった1曲、ラジオで放送が延期になっただけの事ですが。 そんな程度の事を恐れるジュリーじゃないですわね。 ただこれが、TVやCMに多数出演している人なら、スポンサーサイドに対して、多大な迷惑をかけることになりますから、笑い事じゃすみません。 だから、TⅤに出ている芸能人は自分の主義主張は言わない、というか言えない。 松山○春さんや、細川○かしさんは、北海道で選挙応援をされたそうですが、きっと しがらみがないのでしょう。

葉牡丹、全然操作がわからないと嘆いていたウインドウズ8で、もう画像がアップできるようになったわけではありません。 今また前の調子の悪いパソコンを繋いでやってます。でないと、まったくブログに画像をアップできないの(泣) 金曜日に、出張講習を受けるまでは、また元のパソコン・・・ 何をやってるんでしょうか、わたしは。

     

  

 2012年12月19日


 

みんなからのコメント コメントする

>kinpiraさま、勝手に引用させていただいて、どうもすいませんでした。
「ジュリーには影響力がある」私も今回でそれを改めて認識しました。

葉牡丹、大好きなんです。昔はお正月のダサイくてキャベツの大きいの。
程度にしか思っていませんでしたが、この頃出回っている葉牡丹は
まるで冬に咲くバラの花みたいに綺麗で、しかも豪華だと思います。
記事ご紹介ありがとうございますー。
録音した友人とは「NHKはジュリーの影響力をちゃんと認識してるってことね♡(当然ですが)」
と満足することにいたしました。

葉牡丹きれいですねー。草花の世話にまったく才能のないわたし・・尊敬してます!
コメント