(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

大阪フェス「昭和90年のVOICE∞」

2015年01月15日 | ライブ・公演・舞台

行ってきました、大阪フェス。今年初めての関西でのお正月ライブでした。

渋谷の一日目では、素晴らしい歌声にも関わらず、思わぬジュリーの
厳しい目に驚いてしまいましたが、ここは地元の関西
ジュリーの気持ちも、徐々に ほどけてきてくれたらいいな・・・
そういう期待を込めた、大阪フェスでした。

フェスの一日目、艶やかな甘い声は今日も健在で、ジュリーは
丁寧に心を込めて歌っているのがよく伝わりました。

どちらかというと、マニア向けかもしれないけれど
大好きな曲、久しぶりの曲、カッコイイ曲が多くて
テンションアゲアゲです~!!今回の選曲はいいな~

ある曲では、色っぽい声で、ある曲では涙ぐんで・・・
ジュリーの想いが直に伝わってきて、胸がいっぱいになってしまい
こちらも、思わず涙が溢れて、泣けました・・・
ある曲では、軽やかにジャンプ!ジャンプ!
必死だけど、すっごく可愛い~ いつまでも飛んで欲しい


大ヒット曲の時には、昔のジュリーが脳裏に浮かび
今の舞台のジュリーと、つい、脳内で比べて見てしまう。

昔のジュリーとは、銀色が多くなった髪に、体の線は丸くなり、
見た目は年齢なりに変わったけれども、
キレのある動きや仕草が、とってもカッコよくて、
これはもう天賦の才としかいいようがない、思わずジュリ~~~♪♪

ジュリーは最後まで、歌のパワーが落ずに歌い切りました、凄い!
この年齢で、2時間をこんなにパワフルに歌いきれる人って
ほかに多くいるとは思えないけど、他に比べる人を知らないのだった。


聞けば、2階では座れとか 色々あったそうですが
私の周りは、概ね、皆さん思い思いに自分なりにジュリーを
楽しんでいて、大盛り上がりで、変な掛け声はありませんでしたが、
最後あたりに上のほうから、ジュリーなら大丈夫!とかいう声が聞こえて、
ジュリーに聞こえなければいいな、とヒヤヒヤしました。

MCは、渋谷の一日目と同じように始まり、少しだけ長くなった。
『年が明けたと言っても、おめでたいことはなくて、
世の中は不穏な事ばかり
昔から私たちは一握りの人の言いなりになってきたのではなく
寡黙に、粛々とやってきました。 あんまりしゃべると逮捕される
かもしれないので、しゃべらないようにします・・・』


ジュリーは真摯に、本当に世の中に危機感を持って語っているというのに
それが伝わっていない人もいて、途中で笑い声が・・・
そこは笑うとこじゃないのに、なんで何でも笑いととらえるのかな。 

そして関東一本締めで、会場内の気持ちが一つになって終わった。

去年の完全タイガースが終わった時、今後はもう行くのはやめますと
言った友人もいる。人それぞれだから、それは仕方がないけれど
私は、ジュリーのこの声が聴こえる限り、離れることはできない。
ジュリーが年齢に関係なく、艶のある伸びやかでセクシーな声で
歌い、踊る姿を見ていたら、歳を取ることを恐れることは何もない・・・
そういう元気をもらえるの。


明日は仕事なので、この辺で・・・



コメント