(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

①新潟で、まいど!おいど! 沢田研二LIVE「まだまだ一生懸命」

2023年02月12日 | ライブ・公演・舞台
 

| 新潟県民会館

新潟県民会館は、大ホール、小ホール、ギャラリー、会議室・談話室等を備え、コンサートや演劇、展覧会など、幅広いイベントに対応する県内随一の歴史ある公共ホールです。

新潟県民会館

 

本日の新潟ライブに参加したJ友さんから、速報をいただきました。

『新潟、終わりました。
声出し、スタンディングで
もう 大盛り上がりでした~
ジュリーは興奮したそうです。
まいど おいども、
新潟なのにと言っていました。

(続報をいただきました)

始まる前の
放送で、声出しokのアナンウンスが
もう、それに歓声と拍手で始まる前から
凄い〜盛り上がり状態になりました。
まるでアンコールの拍手みたいな
盛り上がり状態でジュリーを迎えました。

声出し0kとわかってから
拍手喝采で途中からまったく聞こえなくなりました。

待ちに待った
声出し解禁に本当に会場も興奮状態でした。
ジュリーは本当に嬉しそうな顔で登場しました。

はじめから スタンディングでした。

はじめのご挨拶で
8月だった新潟です〜
今日になって良かったねと‼️言いました。
凄い興奮しました!

MCでは 新潟なのに
まいど、おいどは
でるしと
最近は座ってるのにすっかり慣れてきたので
と。。。

そして皆さん、もうご存知じでしょうが
主演男優賞のご報告がありました。
実は昨年の12月に決まっていて、解禁まで
黙っていなければならないから、

お正月の渋谷とかで言いたくてしょうがなかったと
言ってました。
あれは、表彰式にでなくても
貰えると言ってました

大興奮状態のステージ
本当に今日になってよかったと
私も心からそう思いました❤️

まだ、興奮状態です!!

(※J友さんに、受賞のおめでとうが言えて良かったですね!
とお伝えしたら)

『それもそうですが、声出し解禁
スタンディングのステージが帰ってきた
ジュリーも本当に嬉しそうでした。
良い席で見られて、8月から
今日になって本当に良かったです。』

 

とのお返事でした。確かに!!

そして

『時過ぎの時は座りたいと、少々思いました。
それを過ぎたらパワーが蘇って
そんな気持ちは吹き飛びました。
本当はバラードの時は座れるといいんですけどね。』

との事でした。有難うございます。

声出し、スタンディング、まいど おいど
ようやく日常が戻ってきましたね~!
早速、ご報告を有難うございます。(^o^)丿

12月にはもう受賞がわかっていたなんて!

渋谷ではジュリーはすごく話したかったでしょうね!!

皆様、どしどし ご報告をお待ちしています(^^♪

 

コメント (10)