(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

ピーの講演会

2012年12月22日 | ピー・瞳みのる

今夜も、全日本フィギアスケートがあるので、とても気になって気もそぞろ・・・さあ、いよいよ男子のフリーよ!というわけで、正直いってネットをする時間がとれません。J友さまが、19日のピーの講演会に行かれたそうで、ご報告をいただきました。有難うございます。(*^^)v

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ピーの「ひととき」行ってきました。 内容は講演会の拡大時間が版て感じで、1部はピーゆかりの地を写真と共に紹介、こっちでは東京だったけど今度は京都かな。

Q&Aコーナー。森ますみさん達の挨拶もあった。2部はピーのライフワーク。日本の唱歌の原曲が中国やアメリカにもとか中国語や英語に訳したり、またその反対に日本語にしたりピーが熱く語ってた。仰げば尊しをアレンジして3ヵ国語で歌ったり。まあおもしろかったよ。本とポスター貰ったからお得かな。

やはり1階後ろ何列かは空いてて、たぶん2階は空いていたと思う。 18時半から始まるのにピーが会場入りしたのが12時半で昼くらいから待ってたんだって。やはり根性ないと入り待ちはできないね。私はどさくさに紛れて知人に付いて行って、楽屋でピーと握手してきた。 誰かと違って愛想良かったわよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

誰かさんは常人でないので、お立場が違います。しもじもに愛想良くなくて当然です゚☺ 大田区のアプリコは座席数が1500席もあるから、いっぱいにするのはなかなか大変ですよね・・・ ジュリーもライブするとこだもん

  • 2012年12月22日
コメント

出張パソコン講習(同僚がジュリーのマネージャー!)

2012年12月21日 | JULIE

Win8に買い替えたものの、前とは操作が全然違い 困った~(/_;) まず、画像の取り込み方が全く違う。 どうやら、8はフェイスブックなどで画像を共有するということに、主眼を置いているらしいのだが、フェイスブックなんて全く興味はないし、今後もやらないと思う・・・。 私のブログは画像で水増しして、文字は減らしてるんだから、画像がアップできないと一番困るのよ~

やってきたパソコンサポートのお兄さんに、とにかく画像を取り込めるようにして下さい!と訴えました。 30分で料金は3150円もとられるのだが、時間がかかってもかまいません。とお願いしました。サポートのお兄さんは、色々とこんな画像のソフトはどうですか?と勧めてくれたが、難しいのなんて絶対に使いこなせないので、とにかく簡単なやつとお願いしました。

あとは前に「プリンツ21」を入れた電子書籍を、新しいパソコンにエクスポートできないかとお願いしたが、新たにヴューワーを入れ、USBに入れた「プリンツ21」を入れようとしたが、駄目だった。でも、一年以内なら、もう一度パソコンにインストールは無料とのことなので、再度インストールしたらいいらしい。が、今はそんなもんより先にすべきことが山積みなので、後回し。

この際だからグーグルクロームを入れてもらったり、お気に入りを入れてもらったり、自分でできそうなものまで、みんな頼んどきました。そしたら、色々やっているうちに、私がジュリーのファンと気が付いた、サポートのお兄さんが一言。

「以前勤めていたところの同僚が、ジュリーのマネージャーだったんですよ」

エエエエエッ~!! 思わず色めきたったわたくし「詳しく聞かせてください!」とお願いしたんですが・・・・
「もう20年も前で、詳しい話は聞いていません」だって・・(T_T) なぁーんだガッカリ・・・・「20年ほど前に大阪の電気店に勤めていた時で、元マネージャーもまだ20歳くらいだった」という事しか、わからなかった。あーあ、詳しい話がわからず残念だったなー すっごく興奮したのに~

  
結局、前のパソコンのようにトップ画面にアイコンを並べてもらい、プリンターの事も聞いたりして、あっという間に時間がたった。結局、サポートのお兄さんにもわからないこともあったりして、1時間50分もかかった。 「パソコンやってると時間がたつのが早いですね~」と笑顔のサポートのお兄さん。(私は心の中で料金計算をしたよ。)

電子書籍は結局できなかったのに、時間だけ食ってしまったので、1時間50分もかかったのだ・・。その辺も考慮してくれたのか、料金は1時間半分でいいですとのこと。3150円×1時間半=ではなく、さらに出張料金3000円がプラスされ、合計12450円もかかりました・・・・。(/_;) ああ、高くつくこと・・・

でも、きてもらわなきゃ何にもできないから、これは必要料金です。8に替った人は皆困ってるとのことでした。さあ、これから大丈夫かな・・・とはいかないと思うわ。復習をしなければ覚えられない、と思うけど、今は年賀状が先です。

それに今日は、全日本フィギアの男子ショートプログラムよ!見逃せるわけがないでしょ!興奮するわー どの選手を特に応援というわけではなくて(高橋君が好きだが)、どの選手も皆応援したい!始まったらTVの前で、何もせずにひたすら試合に集中しました。 ミスなくできた選手には拍手を、ミスした選手には明日は頑張って!!と心から、応援します。年賀状も書かねばならないので、詳しいパソコン操作は、また明日練習します。多分する予定・・・無理かな

今日は水増しの画像はなしよ~ 冷や汗をかきまくりの一日でした。

みんなからのコメント コメントする

>kinpiraさま、コメントどうも有難うございます。

>「すごく男らしくてかっこいい人だ」キャ~!!そうなんですか!(^^)!
それだけでも嬉しいコメントですよね!ほんのちょっとでも
素のジュリーの話題が出たら興奮してしまいます。
それだけにもっと詳しい。話が聞きたかったです。
ジュリーの元マネ!?ってそれは詳しく聞きたくなりますよねー!
私は以前、「ジュリーのバックバンドで弾いたことある」という元ギタリストの洋服屋店長に
遭遇しました。「えー!?ジュリーのバック?」と驚いたものの、その頃の私はすっかりジュリーから
遠ざかっていた時期。あんまり詳しいこと聞かずに終わってしまったんですよ・・ばかばかっ!私!
店長に会ったのが90年はじめの話だから80年代後半のジュリーだったのかな??あ~~、悔やまれる
過去です。「すごく男らしくてかっこいい人だ」と言っていたことは覚えてます。
コメント

選挙応援、週刊文春と新潮

2012年12月20日 | 新聞・雑誌 記事

義父をリハビリに連れて行ったら、待合室に昨日発売の「週刊文春」と「新潮」があった。そういえば、山本太郎さんの記事がどっちかに載っていたはず・・・ あった、あった。 どっちの雑誌にも載っていたので、写メしました。 多分こっちは「新潮」だと思う。 一応周りを気にしながら撮った写メなんで、読みにくいですが。 ジュリー、白い口髭がまるでサンタさんみたいだ・・

「世渡り」なんていわれたら、後に続く言葉は普通「世渡り上手」とくるけど、ジュリーに関しては「世渡り上手」なんて言葉はあてはまらないと思う。 ジュリーの「世渡り」はジュリーしか通れない、誰も真似できない、簡単じゃない世渡りの道です。

いまさら「太陽を盗んだ男」を引き合いに出されても・・・ それほど、素晴らしい後世に残る映画に主演したってことね。でも「・・・本人は声がちゃんと出ればいいと無頓着ですね」まあ、わかっているんじゃないですか。

こっちは多分 「文春」です。 文字が読み難いのはご容赦下さいね。

「一緒に出馬してくれませんか?」とお願いしました。 えっ!お願いしたんですか?ジュリーに(笑)

「新党 今はひとり」たぶん、次もひとり という件に、思わず笑いました・・・どちらの雑誌も、ジュリーに対して嫌みな書き方はしていないので、ちょっと安心しました(笑)



みんなからのコメント コメントする

>月あかりさま、コメント有難うございます♪
お役にたてて良かったです。
○郎氏の発言は確かに失言でしたね。実際に多くの方が避難して
困っていらっしゃる現実があるのに、安易な発言は考えものです。
でもまた次は、この得票数を糧に参院戦に出られるんじゃないですかね。
>kinpiraさま、コメント有難うございます♪

>「いつか選挙に立つかも?」今まで、前人未到の事や
ありえ無いことでもを次々に実現させてきたジュリーですが
選挙出馬だけはありえない、ですよね?
美声スピーチ、素敵です~♥
saoさん

記事ありがとうございます。
本屋さんで立ち読みして買ってこようかなと思っていたところでした。
新潮の記事 仕事の役どころでやったのと比べられてもね~ それを世渡りなんていうのは変じゃないかと思うわ。
文春の記事は○郎氏は安易に「放射能のせい」と言って欲しくは無いです。
その地に住んでいる人がたくさんいらっしゃるのにこういう発言は残念。脱原発の思いはわかるんだけどね。
記事アップありがとうございます!どんなふうに書かれているんだろう・・と
心配してました。悪い書き方ではないですね。ホッとしました。
上の記事も写真の横に「いつか選挙に立つかも?」と書かれてますねぇ。
 美声スピーチ・・・聞き惚れますよね♡
コメント

選挙応援の弊害か?

2012年12月19日 | JULIE

前のパソコンから新しいパソコンに変わったため、バタバタしてここ3~4日、全く他のブログ様を訪問できませんでした。 この頃楽しみに訪問させていただいている、zaqの16日のkinpiraさまの「きんぴら日記」さまのところをお邪魔して、ジュリーの選挙応援に、早速弊害?があったと知りました。 大袈裟ですけど・・(笑)

15日に、NHKラジオの「絆うた」という番組でジュリーの「あなたでよかった」がかかる予定だったのが、他の歌手の曲に置き換えられていたそうです。 先日の応援演説の影響で、急遽差し替えられたようです。NHKにkinpiraさまが問い合わされたところ、NHKから「ジュリーが特定の候補の応援演説をするので、選挙の中立性の立場から差し替えになった」と、返事があったそうです。 でも、後日「あなたでよかった」は放送されるそうです。

※追記 16日の選挙当日に関西のラジオで、タイガースの「色つきの女でいてくれよ」がかかりましたが、タイガースは問題ない? 選挙当日はいいの? 関西で民放だから、審査が緩いのかな(笑)

やっぱり、特定の候補を応援するという事は、そういう事になるのですね。 ジュリーの場合、たった1曲、ラジオで放送が延期になっただけの事ですが。 そんな程度の事を恐れるジュリーじゃないですわね。 ただこれが、TVやCMに多数出演している人なら、スポンサーサイドに対して、多大な迷惑をかけることになりますから、笑い事じゃすみません。 だから、TⅤに出ている芸能人は自分の主義主張は言わない、というか言えない。 松山○春さんや、細川○かしさんは、北海道で選挙応援をされたそうですが、きっと しがらみがないのでしょう。

葉牡丹、全然操作がわからないと嘆いていたウインドウズ8で、もう画像がアップできるようになったわけではありません。 今また前の調子の悪いパソコンを繋いでやってます。でないと、まったくブログに画像をアップできないの(泣) 金曜日に、出張講習を受けるまでは、また元のパソコン・・・ 何をやってるんでしょうか、わたしは。

     

  

 2012年12月19日


 

みんなからのコメント コメントする

>kinpiraさま、勝手に引用させていただいて、どうもすいませんでした。
「ジュリーには影響力がある」私も今回でそれを改めて認識しました。

葉牡丹、大好きなんです。昔はお正月のダサイくてキャベツの大きいの。
程度にしか思っていませんでしたが、この頃出回っている葉牡丹は
まるで冬に咲くバラの花みたいに綺麗で、しかも豪華だと思います。
記事ご紹介ありがとうございますー。
録音した友人とは「NHKはジュリーの影響力をちゃんと認識してるってことね♡(当然ですが)」
と満足することにいたしました。

葉牡丹きれいですねー。草花の世話にまったく才能のないわたし・・尊敬してます!
コメント

パソコンがウインドウズ8に

2012年12月17日 | 日記

今日からパソコンがウインドウズ8に変わりました。どうしよう、前の7と操作が全然違う。 たったこれだけ入力するのに、物凄く苦労して時間がかかっています。(泣) こんな、年末の忙しい時期に困りました。パソコン教室に行かなければとてもわからないなー、でも行く暇なんてないし。 

ピクチャーの保存の仕方もわからないから、画像のアップができません。せっかく、wじゅりこさまからミニチュアジュリーの素敵な画像をいただいたのに・・・・((+_+)) 慣れるのはまだまだ時間がかかりそうです。

しかし、早く年賀状も書かなければ、ほんと焦ってきました。ピーの本を読む時間もないです。


 

選挙応援の弊害(?)
山本太郎さん、選挙結果は当然といえば当然の結果だったですが、7万票とられて大健闘だったそうですね。しかし、円形脱毛症になったとか・・・ でも次は参議院選挙に出るんですって? 

 

  • 2012年12月17日
コメント

心配しすぎだったみたい

2012年12月15日 | JULIE

今日は6時までに早く帰って、ジュリーの応援演説を聞かなければ、と慌てて帰ってきたというのに、パソコンが立ち上がらなかった・・・(=_=) 以前からハードディスクが調子が悪く、いつか壊れると思っていたけどついに・・・こんな時に故障しなくてもいいのに~(泣) ※近いうちに修理に出します

どうなったのかしら?もうジュリーの応援は終わったのかな?知りたい!やきもきして、さんごさんに電話して聞こうと思っていた矢先に さんごさんから電話をいただき、詳しく内容を教えてもらえました。 

ジュリーはきちんと自分の気持ちを伝え、ちゃんと笑いまでとっていたとのこと、無事に終わったと知り安心しました。その後、何とか詳しいことを知りたくて、携帯サイトで様子だけはわかりました。主人が帰宅して、パソコンを立ち上げてくれたので、真夜中になってやっと動画が見られた。

荻窪駅前は凄い数の聴衆で、山本さんのジュリーの紹介を聴くだけで、胸がいっぱい・・☆彡  以前から、山本太郎さんの役に立ちたいと言っていたジュリーだけど、選挙の応援に行くと聞いた時は信じられない気分だった。ガセネタじゃないの?とか、余計な事はしない方がいいとか、中止になればいいとか色々思った。 

マイクを持って登場したジュリーは、簡潔だけど自分の思いをわかりやすく伝えていた。 売名だというツイッターを見たけど、ジュリーがこれで何を得するというのか、いくらでも楽に他の方法で売名なんてできるのに。 ジュリーの応援演説は順調に進み、大きな拍手を送られていた。


事前にあれほど気を揉んだ自分が、ほんと馬鹿みたい。何を心配する事があったのだろうか。 ジュリーは昔から何にも変わってなんかいない。損得で動く人ではないし、自分を曲げる人でも決してない。 まして、今のジュリーは以前よりもずーっと、それこそ自由自在に動けるのだった。 自分の思いを伝えるジュリーの姿を見ていたら、すーっと気分が軽くなりました。 リンクフリーのこちらのブログさまで、書き起こしが読めました。 http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-2632.html

 

  • 2012年12月15日

 

コメント

昨日の選挙応援

2012年12月15日 | JULIE
東京都民のJ友様より、昨日の荻窪駅前の選挙応援の様子をお知らせいただきました。 狭い駅前は、大混雑で大変な様子だったようです。 2時間半しゃべれるというジュリーが、短い簡潔な応援演説にしたのは、混雑も考えてのことだったんでしょうか。 無事に何事もなく終わって良かった・・・
要約して紹介させていただきます。J友様、有難うございます。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
(私のまわり2,3メートルの状況のご報告まで。) 
 
昨日、仕事帰りに荻窪に行ってきました。
北口駅前は人が溜まれるスペースがとても狭かく、すでに人でぎっしりで、
私は聴衆と一緒にガードレールにくっついて立っていました。
前は人の通路になっていました。 
ほぼ6時に沢田研二さんです!の声が聞こえ、一斉に人が立ち止まります。
 
演台だけ見ていた皆さんは全く気づかなかったと思いますが、
駅からどんどん出てくる人、駅へ向かう人が みるみる群衆にはばまれて
身動きできなくなりました。通勤の人たちは「押すな!」「危ない!」と怒鳴っていました。
小学生が大人の間でぎゅうぎゅう押されているのを見てぞっとし、
その子をロータリーの車道側に出し、駅に向かわせている間に
半分ジュリーの話は終わっていました。
 
ジュリーの話からは誠実さが伝わってきました。
だから万が一、事故でも起きたら大変だとハラハラしていました。
短い演説で本当に良かったです。やはりジュリーはビッグネーム
広い場所でないと危ないです。 以上、駅までのほんの数メートルで
起こっていた出来事のご報告でした。
 
ジュリーの話が終わると、嘘のようにスペースは空きました。 
その後応援演説をした、福島の郡山の女性が、今年はハエや蚊などの
昆虫が極端に減ったと話していました。 こわいです~。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
ジュリ友様よりメールをいただいて、選挙演説の是非云々よりも、もし混乱で事故でも起きていたら・・・とゾッとしてしまいました。 何事もなくすんで良かったと、心から思います。 
 
実家のスポーツ新聞に載っていたので、ラッキー!ともらってきました。 カラーだ☆彡 お正月ライブの写真も、どうぞよろしくお願いいたします、新聞社さま。 上はデイリースポーツ、下は日刊スポーツ。
 
 
日刊スポーツ
 
 
  • 2012年12月15日

 

みんなからのコメント コメントする

>kinpiraさま、どうもコメント、有難うございます。
実際にご覧になった方のご報告は、ジュリーの部分のみを切り取った動画と違って、
お話しに迫真の力があります。もしか、何か事が起こっていたら・・
そういう側面もあった、ジュリーの選挙応援だったんですね。
短く済ませたジュリーの選択は正しいですね。
近くで見た方の貴重なレポ!ありがとうございますー!
うわぁ、でもトラブルが起きなくてほんとに良かったですね。
そんなすごい状況だったとは・・。なにかあったら大変なことでしたよね。
せっかくのジュリーの好意も無駄になってしまう。
やはりジュリーは護られている方なのかなぁ、と思ってしまいました。
いや、よかったよかった。
コメント

明日の14日はどうなる?

2012年12月13日 | JULIE

※追記 明日は動画中継があるそうですね。ネットで見られるのかしら?明日は早く帰ろうと思います。

明日の14日、Yさんの選挙応援にジュリーが駆け付けるという話は、ツイッター情報だけでなく、昨日のスポーツ新聞にも載ったそうですね。 Yさん陣営が、ジュリーが来ると語っているそうです。 是非はともかく、もし私が近所に住んでいたら・・・ 絶対見に行ってしまうなー 

それはそうとして、あんまり政治的な事に関わるのはどうなのかな、と考え込んでしまうわたくしです。 ジュリーの主義主張は私も同じ考えなんですけど、そう声高に主張する事によって、色眼鏡で見られるのが、この狭い世界。 今後の活動などにもし何か差しさわりがあれば嫌だな・・と日本人として今の世を憂うよりも、ジュリーファンとしてそう思う私は、料簡が狭いのだろうか。 アメリカでは、映画スター達は自分の支持政党を鮮明にして自ら応援しているけど、そういう事に日本の社会や芸能界の料簡が狭いってことなんだけどね。 明日はどうなる事やら。

 ♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥

葉牡丹の寄せ植え。ほんとはもっと鮮やかで、輝くような光沢のある深い紫色なんだけど、写メではあんまりいい色が出ていません。 さー、今からチューリップを植えよっと・・・

           

 

  • 2012年12月13日

 

みんなからのコメント コメントする

>YUMIさま、今晩は♪
私も同じく、複雑な心境です・・・でも音楽活動に差支えさえなければ
ジュリーが思う事を述べるのはかまわないとも思っているんですけど。
何だかんだいっても、ほんとは関東に住んでいたら
絶対に見に行っただろうと思う、ミーハーなわたくし・・・

もっとも、ジュリーと根本の考えの違うファンは嫌でしょうね。
こんばんは~!

私も同感です。今でもホンマに応援しに行きはるのかな~?と・・・。

出来ればジュリーには、今まで通り、歌や音楽で表現していて欲しいのですが・・・。
  • YUMI
  • 2012年12月13日
コメント

ヒルコ、副音声付き上映会もあります

2012年12月12日 | TV・ラジオ・CM・映画

副音声付きの上映会もありました。料金はこちらはお安いです。

ジュ、ジュリーがあ~!!!物凄く怖いので心臓の弱い方は、どうかココロしてクリックしてくださいね。 ((+_+))  http://grissomgang.blog.fc2.com/blog-entry-129.html

12月30日(日) <上映作品>  「ヒルコ 妖怪ハンター」
(1991 監督・脚本塚本晋也 原作諸星大二郎 SFX浅田英一 主演沢田研二 竹中直人)

<タイムテーブル>15時30分  ~映画「ヒルコ 妖怪ハンター」上映
       副音声解説 檀 鼓太郎さん
★上映前・上映後に檀氏と支配人によるミニ解説トークがあります。
17時30分頃終演予定  ※終演後、檀さんを囲んでの懇親会あり(要別途会費)

<チャージ> 
前売予約1500円 当日2000円  身障者割引(前売予約のみ) 1000円(介護者1名まで適用) 忘年会費(飲み放題付)4000円(身障者、及び介護者は500円引き)

みんなからのコメント コメントする

>さんごさま、コメント有難うございます。
二人して、広い映画館で見ましたね。
確か、映画館はよく空いていたような気がする・・・
私はけっこう、ホラーは苦手なので笑えるとこはありましたが
怖いところは、手の指の隙間から見てました~( 一一)
「ヒルコ」の姿は楳図かずおさんの漫画みたいで、“ひぇ~~~”だったけど
映画は結構笑えました~
だってヒルコにキンチョール(だったと思う・・)で戦うんだから~w
当時松竹関係の方からもらったポスターだったかスチール写真だったかは
あまり嬉しくなかったわ(笑)
 
コメント

ヒルコ 上映

2012年12月11日 | TV・ラジオ・CM・映画

年末に、ヒルコが上映されるそうですよ~ 私は遠方ため行けませんが。 見たこと無い方、ホラーですよ。怖~い・・  

B2のヒルコのポスターももらえるそうです、まだまだまだまだ空いてます~! ていうか、開催できるのか?!心配しちゃう・・・( 一一) 年末だもんね~ 確か、忘年会抜きの上映もあるはずです。また調べておきます。 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2012年12月29日(土) 14:30  
どなたでも初参加歓迎、飲み会途中参加OK映画上映会
プレゼント塚本監督直筆サイン入りポスタープレゼント付「ヒルコ 妖怪ハンター」上映会
By cineka2
 ザ・グリソムギャング [104 views] 

詳細  年忘れ上映会 「ヒルコ 妖怪ハンター」  詳しくは→ http://twipla.jp/events/32672

<開催期日> 12月29日(土) 

<上映作品> 
「ヒルコ 妖怪ハンター」  (1991 監督・脚本塚本晋也 原作諸星大二郎 SFX浅田英一 主演沢田研二 竹中直人) 

<ストーリー> 
東京から「重大な発見をした」という手紙を受け取り、やってきた考古学者・稗田。だが手紙の主である八部と女生徒・月島令子は行方不明になっていた。八部の息子・まさおと一緒に二人を探す稗田だが、校内で謎の生物に襲われる……。 

<イントロダクション> 
10周年を迎えた2012年の末尾を飾るのは、鬼才塚本晋也監督のメジャーデビュー作で、公開されてから20年以上経ってもカルトホラーとして根強いファンを持つ傑作「ヒルコ 妖怪ハンター」です。 
諸星大二郎独特の伝奇的な雰囲気を見事に映像化、昭和の恐怖映画のようなアナログ特撮がトラウマになった観客も大勢いるに違いありません。 
今回は、本作でSFXを担当された浅田英一さんをゲストにお迎えし、東宝特撮とはひと味もふた味も違う本作の特撮ホラーとしての魅力を再検証します。 
さらに予約先着21名様に、塚本晋也監督が直筆サインをいれた公開当時のB2ポスターをプレゼント! 
終演後は浅田さんを囲んでの忘年会も開催します。 
グリソム最後の年忘れ上映会、奮ってご参加下さい!! 

<タイムテーブル> 
14時30分~「ヒルコ 妖怪ハンター」上映 
16時10分~休憩 
16時30分~トークショー ゲスト 浅田英一さん 
19時頃終演予定 
※終演後、ゲストを囲んでの忘年会あり(要別途会費) 

<チャージ> 
前売予約3000円 当日3500円 
※予約先着21名様に塚本晋也監督直筆サイン入り「ヒルコ 妖怪ハンター」劇場用B2ポスターを差し上げます! 
忘年会費4500円(飲み放題付) 

※ シネマバー ザ・グリソムギャング(キャパシティ21席)
神奈川県 川崎市  麻生区 高石 3-26-6 箕輪ビル1F(小田急線 読売ランド前駅 徒歩7分)
tel・fax 044―966―3479
HP http://grissomgang.web.fc2.com

塚本監督は海外でも人気があるようで、これは海外版のDVDのようです。「mishima」や「魔界転生はサムライ・りーインカーネーション」だったかな、ジュリーは海外でも色々紹介されているんですね。

 cb_scout_sprite_api_003.png・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ホラーは好きじゃないんだけど、ジュリーの出演の物は必ず見るので観に行きました。 塚本監督がじきじきに、ジュリーに出演依頼をして、最初は気がすすまなかったジュリーも、監督の熱意に押されて出演したという話だったと思う。 ジュリーはキンチョールを持って、怪物退治してたっけ(笑) 公開後20年経ってもカルトホラーとして根強い人気って、ほんとかな? ジュリーが撮影では、キャーとかうわ~!と叫んでばっかりだったと言っていました。

鬼才塚本監督は、なんとあの「カーネーション」に俳優として出演されていたのです。 塚本監督は、ヒロイン糸子の娘、直子(コシノジュンコさんがモデル)の才能を発掘する服飾学校の先生、原口を演じています。

出演者の名前を見たとき、おおっ!と思いました。 NHKも面白い人選をするわね。 以前から、俳優としても活躍されているようです。 服飾学校の先生というと、芸術家肌の人というイメージだからのキャスティングだったのでしょうか。 風采はあがらないけど、ちょっとおタクっぽい変わった人という感じが良く出て、面白い役柄でした。 画像は原口を演じる、塚本監督です。
 
 

cb_scout_sprite_api_003.png
cb_scout_sprite_api_003.png
cb_scout_sprite_api_003.png
  • 2012年12月11日

 

みんなからのコメント コメントする

>kinpiraさま、今年になってジュリー堕ちされたというのに、
もう「ヒルコ」をご覧になっているんですか?
ジュリーの多数の映画出演作の中でもカルトムービーの部類ですが、
さすがです!! ジュリーが考古学者というのは、役柄やイメージとして
どうなのか?とは思いましたが、可愛かったですよね!
こんばんはー。
ヒルコ!DVDで見ました~。私はホラーは嫌いではないほうです♪
(エクソシストなんかが好きなのですが。)
これはけっこう笑えて面白かったような。映画館の大画面では
ちょっとグロいかも?
キンチョール乱射しまくりの稗田先生ジュリーはとっても
キュート♡ かわいかったです。
コメント