のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

亀戸の花の寺 龍眼寺

2013年02月11日 09時48分08秒 | ウォーキング
亀戸天神の斜め後の方角に 花の寺の龍眼寺がある
亀戸七福神の布袋様が祀られて居り 萩の寺としても由緒がある
天神様が いつも賑っているのに対し ここは静かな佇まいを見せている

 
 

お寺さんは 墓地もあることから入りづらい時もあるが ここは自然に足が向く
種々の樹や花があり それぞれ名前が付けられており 浅学の身には嬉しい
もっこく わびすけ ぼけ 梅など 手入れの行き届いた庭が気持ちよい

 

スカイツリーが見える一角には 枯山水の灯篭と砂紋が新旧の対比でもある
紅梅が趣のある塀と一幅の画のようにも見える
ぼけも ここにあると 静かさの中に ひときわ目立って見える



 

小さな池には 大きな鯉が 色鮮やかだ
ゆったりと身を寄せ合い 静寂の中に唯一 動がある
お寺さんの境内は 生と死だけでなく 清濁の人間の情を浮かび上がらせる







    最後までお読みくださいまして有難うございました 
               ブログランキングに参加しています  
         ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります     
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ

 メントは 伝言コーナー  ここをクリックして ご遠慮なく
    のびたの
ホームページ ←

  
今日の誕生花  フリージア
 花言葉 純潔 無邪気

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする