のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

新婚さん 年齢制限はありませんよ~

2013年02月26日 09時45分52秒 | ボランティア

昨日は デイケア施設に音楽訪問 大勢の方が集っていた
私の伴奏で 模造紙に書いた歌詞を貼り これを見ながら歌う
曲の合間は 例によって即席トークで笑いを誘う

心なしか うたごえが少し小さく聴こえる
瀬戸の花嫁を歌って貰う
小柳ルミコさん 昔 可愛かったねと言うと みんな頷く

今は それなりだけれど・・・
みんなの笑いがこぼれる
瀬戸の海には 潮来辺りの水郷と同じような小舟も 昭和30年代にもあった

砂利などの運搬船は 喫水ぎりぎりで行き来していた
沿岸には 塩の塩田が多くあり 藁を干すような感じで 棚に見られる
あるいは 海水を引いて 田んぼのようにして 塩を作っていた

3つの大橋が出来る前には 大阪の方から別府の方へも大型船が通る
本州と四国間も フェリーや 小型船が行き交う
こんな中に 花嫁を乗せた舟も 行ったんでしょうね

想像の世界なら みんなと共通にイメージが出来る
24の瞳の分教場の光景も 即座に想い描けられる
添乗員の時には この分教場のオルガンを弾いて お客様に歌わせた



花嫁さんって良いね
皆さんにもあったんですよ~ 私にも~
あまり遠いことで忘れちゃったかな?

愛して恋して そんな時もありましたねぇ~
あたしぁ 見合いで そんなのわかんねぇ
おばあちゃんが言う

それでも良いじゃない
そこから出発して いろいろな発見や良いことがあったんでしょう?
新婚さん 甘い言葉で 遠いことだと思うでしょう

結婚するのにね 年齢制限が無いのですよ
80でも 90でも いつでも 出来るし そうすると新婚さんです
出来れば 大金持ちの方と一緒になれれば良いね

実際には出来ない話でも みんなが笑いながら過ごせる時間だ
新婚さん いらっしゃいのテレビ番組では 最近では80歳くらいの女性も出た
そうなんです 資格は十分持ち合わせています

美人は年齢制限があるのですよ
美人薄命というから もう生きていないんです
新婚さんは たとえ100歳でも新婚さんですよ~

同じ歌を歌うのでも 背景が分っていたり こうして笑顔で歌う方が良い
終わりの方では 歌う声が 少し大きく聴こえてきた
見渡せば笑顔が溢れる 1時間が短そうだった

  最後までお読みくださいまして有難うございました 
               ブログランキングに参加しています  
         ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります     

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ

 メントは 伝言コーナー  ここをクリックして ご遠慮なく
    のびたの
ホームページ ←

  
今日の誕生花 スノウドロップ
 花言葉 慰め 希望 まさかの時の友

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする