のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

また一つ人生に深みを増した想い 

2014年02月21日 03時09分39秒 | うたごえ
人生に試練と言うものが有るなら 私にとってはかけがえの無いものだった
人の痛みも苦しみも そして心のあたたかさも 一瞬立ち止まって感じる
常に前向きに捉えて 明るさを失わない先人の強さも改めて心に刻んだ

今日は墨田のうたごえカチューシャに行く
既にブログで知った何人かの伝播で 先生 大丈夫?とか 良かったっ
こんな言葉が私に掛けられるだろう

いつも笑顔も元気も あたたかな情も感じられる女性たちである
私は ピアノを弾く 皆さんの若さ溢れる歌声の中心で・・・
また軽いジョーク 時にはポロッと涙を誘う

いつもと変わらぬ うたごえの情景がある
しかし そこには試練を一つ超えた 深さが私にはある
これからの時の流れ 感謝の日々で過ごすことが出来る喜びがある



先ほど フィギュアの浅田真央さんの演技を見た
あの想いもよらない失敗を超えて 最高のものを披露した
驚異と感動 順位はどうでも良い やり終えたあの表情に祝福したい



ジャンプの葛西選手と3人のチームが帰国した
葛西選手は銀メダルでも見せなかった涙を 銅メタルで泣いていた
後輩3人と必死の思いで取ったメダル 取らせたかったメダルだった

一人は負傷間もない身体で 最大限の力を引き出した
もう一人は 五輪までにシフかもとの不安があった難病を持つ選手
それぞれが諦めない 光を見て歩む姿勢を多くの方に与えてくれた

オリンピックは ただ技とタイムを競うものばかりではない
浅田真央さんの演技に寄せてくれた会場の大きな歓声と拍手
これに代表されるように 人と人の心が触れ合うあたたかさがある


 最後までお読みくださいまして有難うございました 
        ブログランキングに参加しています  
   ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 
    
             にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

   メントは 伝言コーナー  ここをクリックして 

        のびたのホームページ ←

       
   

             
今日の誕生花 ひがんざくら 
             花言葉  精神美 優れた美人



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする