のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

たんぽぽさん がんを克服して歌う

2014年12月06日 08時22分43秒 | うたごえ

たんぽぽさん 本名を知っている人も 知らない人もいる

男性で86歳 下町のうたごえや墨田のうたごえカチューシャに いつも元気に笑顔で参加する

明るくて年齢をを感じさせない そして 笑いを誘う会話が皆さんからも親しまれている方だ

 

私は本名を聞いているが ここでは たんぽぽさんと言おう

機会があると たんぽぽ という歌で 皆さんに手話を披露してくれる

だから うたごえに来る方は たんぽぽの歌と聞くと この方を思い浮かべるだろう

 

 

お酒が好きで 多分 ビールだろうか 顔を合わすと お酒の匂いがする

私は酒を飲んだ方から発する酒の匂いは 基本的に嫌いで 気持ちが悪くなる

ところが この方には 好感が先に立って 全然気にならないから不思議だ

 

5.6年前から 俺はがんなんだ と皆さんにも公表している

あまりにも元気よく いつも笑顔 本当なのか 言われなければ分からない程素敵だ

うたごえが好きで 下町のうたごえ 墨田のカチューシャにも 大概 参加してくれる

 

 

それが最近 夏ごろから見えなく どうしたのだろうと 心配をしていた

昨日 墨田のうたごえカチューシャに ようやく顔を見せてくれたから 正直嬉しい

どうしたの? 心配していたよ 私も皆さんも言う

 

実はね 肝臓がんの手術をして 2カ月入院していたんだ

別に悲壮感なんて無く 破顔一笑 いつもの元気である

良かったね また 参加出来て! 皆さんが拍手で祝福してくれた

 

 

休憩時に私に ツアーのご案内書を見せてくれた

一昨日 参加したんだよ 少し雨に降られたけれど・・と言う

房総の養老渓谷の紅葉と ドイツ村のイルミネーションであった 

 

この行動力 元気が素晴らしい これでは がんなんて心配することは無い

免疫力も人一倍強くなっているだろう 歌を歌っていれば若さも元気も出る

彼のリクエスト オー・シャンゼリーゼ 皆さんうろ覚えだから パリの街をばらばら散歩だった

 

私も彼の笑顔を見習って生きていきたい

がんなんて宣告されても それはそれで受け容れて 好きなことを続けて行けばよい

86歳 私より一回りも上 負けるものか ずっと追いかけるからね

 

 

昨日のリクエスト

 

きよしこの夜 ジングルベル もみの木 もろびとこぞりて ともしび トロイカ 女ひとり すばる

小さな日記 星影のワルツ 若いふたり 花は咲く 若者たち とうだいもり 時の流れに身をまかせ

港町十三番地 雪山賛歌 りんご村から 柿の木坂の家 越後獅子の歌 オー・シャンゼリーゼ

大阪ラプソディ 汽車 さざんかの宿 冬の星座 星に祈りを 

 

   最後までお読みくださいまして有難うございました m(_ _)m

 

ブログランキングに参加しています

ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

にほんブログ村

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

(メルアドは入力しなくてもOKです)

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする