のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

子どものように嬉しいがいっぱい

2014年12月18日 07時44分47秒 | うたごえ

単純なのかなぁ どんなことでも嬉しく感じてしまう

他の方のブログには スマートに落ち着いている方が多く 素敵な知性感性が感じられる

私はと言うと 渋い中高年のイメージには程遠く プロフィルの のびたが似合うと自分では思う

 

だから 何か褒められれば 素直に嬉しくなる 例え お世辞でも笑顔が出てしまう

全く子どものようであり これが けなされてしまったら たちまち シュンとしてしまうだろう

日常の生活に 嬉しいと感じることがいっぱいあれば 年甲斐もなく 満ち足りてしまうのだ

 

 

昨日も 下町のうたごえ ここへ来ると 嬉しいがいっぱいある

多くの方と会えるのが 先ず 嬉しいのである

皆さん 人柄の良い方で 笑顔で会って たちまち会場がアットホームになる

 

新しい方が毎回お見えになって 私の嬉しいも増えて来る

地域広報誌のカルチャーナビを見て参加や 誰かさんのお誘いで来てくれる方も居る

そして この方が楽しかったわぁ~ 早くこの集いを知れば良かったと言う

 

 

ここへ来るのが楽しみなのよ この雰囲気も最高よ

好きな歌を思い切り歌って のびたさんの笑顔に会えるのも楽しみ 

皆さんが こう私に伝えれば 単純に私はの心はあたたかくなる

 

 

前回 お見えにならない方が見えれば ああ良かった また会えてとも思う

しばらく休んでいる方が居れば 心の中でどうしているのだろうと思う時がある

そして 顔をしばらくぶりに見ると 素直に嬉しくなるのである

 

 

たんぼぼさんが見えた 2カ月休んで がんの手術を受けたそうである

あれほど好きな酒は禁じられているそうだ

それでも 病気で休んだなんて信じられないほど 元気いっぱい明るさがある

 

早速 歌のリクエストに たんぽぽ があった

彼を意識してのリクエストだろう 勿論 私が前へ来るようにお誘いする

この歌は 彼が手話を披露して 皆さんにも教えてくれるのだ

 

素敵な笑顔で 前に立って 皆さんをリードする

皆さんのどの顔も笑顔がいっぱい みんなで手話に応える

この光景が 私には 大きな喜びで嬉しいのだ

 

 

この他にも私は ピアノが弾けるのが嬉しい

家に無いから いつも うたごえが本番 練習は無い どんな歌もきれいに伴奏したい

だから 一緒になって 快調に弾けると嬉しいのである

 

 

先日 墨田のセカンドセミナーで失敗したことが 心の中に少し抜けきれないでいた

ちゃんと ピアノ伴奏が出来るか 初心者のように不安の芽が僅かに引きずっている

でも始まれば いつもの感じ 皆さんの伴奏が出来る喜びに溢れていた

 

 

 

全国的に荒れた昨日の天気 東京は雪こそ降らなかったが 強風が吹いて寒かった

そして 歳末の忙しい中に 皆さんがお見えになって 楽しい時間を共有できる喜びがある

これで 今年最後の下町のうたごえ あと ボランティァがクリスマスに2回ある

 

   最後までお読みくださいまして有難うございました m(_ _)m

 

ブログランキングに参加しています

ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

にほんブログ村

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

(メルアドは入力しなくてもOKです)

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする