のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

どんな曲がお好き?・・シャンソン!

2015年04月21日 08時45分28秒 | ボランティア

ディサービスに来る方は 比較的元気だ それで年齢もかなりの高齢の方から私の歳くらいまで

ボランティア訪問に行っても 少しやりづらいけれど マイペースで進めるしかない

昨日の介護施設 何しろ最初のうちは3.4人しか居ないのである

 

終わり頃になると 増えて来るのが毎回である

時には 毎回同じ曲で 古いものばかりなんて 多少の嫌みに聴こえるものもある

では 歌わないかと言うと 周りが歌っていれば 自分も歌う

 

 

始まる前に 新しい歌が良いなぁって言う方に どんな曲が良いですかと聞く

そうだな 沢田研二の歌が良いな これは男性 なんだ新しくは無いじゃないかと私の心の声

勝手にしやがれ! これは私じゃないよ 代表的なヒット曲だ 一度試みたが誰も歌えなかった

 

私は川中美幸が良いのと 結構口を挟む女性が言う

この方たちにとって 新しい歌って この時代なのだと改めて思う

別に古い歌ばかり選んではいないが 高齢者が多いと ついて行けない方が多い

 

皆で楽しくが 音楽であり 歌である

だから 一応は聞くが 最大公約数で これなら皆さんが歌えるなと言う曲を選ぶ

高校三年生 高原列車は行く 北国の春などが定番になる

 

そして 皆で歌えない歌は 始まる前に ただ演奏して流したりする

昨日の男性 歌は好きそうで良く歌っている 私がどんな曲が好き! ただちにシャンソン!

これは皆では無理だけど 演奏だけしてあげたら喜んでいた

 

 

     最後までお読みくださいまして有難うございました m(_ _)m

 

ブログランキングに参加しています

ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

にほんブログ村

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

(メルアドは入力しなくてもOKです)

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする