のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

モーニング 浮世の風知る 週刊誌

2016年10月13日 07時45分27秒 | うたごえ

喫茶店でモーニング 置いてある新聞や週刊誌を読む

こんなリッチな?喫茶店は 私がサラリーマン頃は何処にでもあった

休日には 朝一番に訪れ トースト 卵 珈琲 ゆっくり新聞を読む そんな心のゆとりだ

 

店の回転率を良くするため そんな喫茶店が消えて行った

私が愛知万博へ添乗員で10回以上ご案内した時のことである

お客様を会場にご案内すると3時間から5時間ぐらい 自由時間が出来る

 

万一のこともあるので 連絡の出来る範囲内に居なければならない

そんな時に 近くに コメダ珈琲を発見! ゆったり座れ 新聞も週刊誌も置いてある

モーニングも安くて 他のものを頼んでもボリゥムがある

 

愛知や岐阜は モーニングは今でも有名である

珈琲を頼めば 黙っていても サラダやトースト その他 破格の安さで付いてくる

私は ああ こんな店が東京にあったらと しみじみ思う・・ちょっと大げさ(笑)

 

 

ところが数年前 埼玉・八潮の妹の家に訪れるとき 途中で コメダ珈琲を見つけた

行くときは 早めに出て モーニングをするのが 付帯する楽しみの一つだった

そして いよいよ そのコメダが 私の家から歩いて 30分くらいの所に開店である

 

月に一度くらいは ウォーキングの方向をそこに決めて モーニングする

昨日も 早くに起きたが朝食を我慢して いそいそとカメラ片手に出かけた

勿論 店へ入れば週刊誌を手に取り 中を速読する 興味の記事があれば良く読む

 

巷のワイドショー的話題が多いが そこは週刊誌 意欲をそそるように詳細である

私たちが知らない記事もあって 結構 話題のネタにはなる

私にとって モーニングはリッチな居場所 心地良いひと時なのだ

 

週刊新潮 塩尻の女性たち ゴスペルのチーム ばぁば天使だって・・(笑)

 

さて 今日は 下町のうたごえ 本所である

歌の好きな方ばかり集まって 私の伴奏でも喜んで 美しい声を聴かせてくれる

こんな私が 生き生きとしていられるのは そんな皆さんのおかげといつも思う

 

楽譜のコピー 近くのスーパーへ行った ドラゴンフルーツが売られていた

我が家のベランダにも一つ こんなに大きくないが生っている

冷凍食品 チンするだけ デミグラスバーガーとナポリタン 300円余

我が家の夕食 もちろん 珈琲つきで グルメだろう!?

うたごえツアーで遭遇した新垣結衣さん 逃げるが恥のドラマ初回

すぐそばで見たが こんな可愛い人だったんだ

今度の火曜日 夜10時 第2回目でロケしていた山梨のぶどう寺だ

 

鹿児島・FM銀河 てんがらもんラジオ 今日午前10時から 今日は川柳の紅雀先生

生放送で聴ける方は ここで聴いてください 因みに のびたも投稿 凡人クラスかな

http://csra.fm/stationlist/#kyushuokinawa

全国 北海道から沖縄まで聴けるサイト 閑があるときは地方の局を聴いて下さい

 

 

 

       最後までお読みくだ-さいまして有難うございました m(_ _)m

 

 ブログランキングに参加しています

ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

にほんブログ村

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

(メルアドは入力しなくてもOKです)

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする