のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

遅いけど やっと会えたね 彼岸花

2019年09月27日 07時26分38秒 | うたごえ

私は暇な時間が出来ると ウォーキングに出るのが楽しい

家のことはさっぱり 掃除も洗濯もしないが 死にはしないなんて決めつけてほったらかしだ

それなのにマンション理事会の決め事で 談話室の掃除が年に一度廻ってきた 2部屋も(ブツブツ)

 

掃除が終わってから 本所地域プラザに車で出かけた 12月のうたごえ行事追加申込みだ

スーパーの駐車場を利用させて貰うが まだ車の性能に慣れない バックが映し出される

前の車はすんなり入れられるが ハンドルの位置と後進位置の2つの支持線が現れる

 

グルグルとハンドルを回した時に ちょうど良い位置が分からない時に これだとしっかり画面に表示

便利だけれど どうもまだ慣れず 逆に何度もハンドル切り直し 前進後進をしてしまう

その他は 運転しやすい あとは安全運転だけだ

 

 

帰って来てからウォーキングに出かけた

どこへ行こうか当てもないが 帰りには買い物をして帰ることを頭に描く

ウンッ? 彼岸花が咲いている この間通った時には たしか 無かった

 

京葉高速 高架下庭園

 

やはり季節の花として 今は 彼岸花を見ると嬉しい ちょっと 皆さんのところからは遅いし少ない

それでも見ることが出来た 遅かったねと思いつつも 今日はまだ27日 ちゃんと彼岸には合わせた

自然のサイクルは素晴らしい 桜もつつじも バラも彼岸花もしっかり季節を刻む 私より確かだ(笑)

 

昭和の時代は都電が走った緑道

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えています コメントは翌日朝 必ずお返ししますね

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする