のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

よかとこずばっ こもはんか鹿児島  良いところいっぱい鹿児島来ませんか

2020年01月31日 06時24分46秒 | うたごえ

うまか くもん ずんばい 来てくいや これは鹿児島弁

美味しい食べ物がたくさんある 来てください と言う意味 どこか鹿児島弁は雅を感じる

昨日は てんがらもんラジオ ゲストは さつまおごじょ 現役ガイドの向井明美さんだ

 

あと3回でこの番組は終わってしまう 彼女も最後の出番 熱を入れて鹿児島を紹介する

聴いている私たちリスナーも 何年かのお付き合い 鹿児島愛が芽生えていると思う

鹿児島良いとこ一度はおいで とは言わなかったが こんなに素晴らしい地だよと力が入る

 

 

まずは錦江湾の素晴らしさ 正式名称は鹿児島湾である 私たちにもなじみが深い錦江湾

名前の由来は 島津家18代当主 島津家久が詠んだ句からとされている

★浪のおりかくる錦は磯山の梢にさらす花の色かな

 

鹿児島の地形

 

大分県は温泉県 香川県はうどん県 さて 鹿児島はなんと名づけるだろうか

食文化 温泉 歴史上の人物など あまりにも多すぎて 一つには到底絞れないだろう

温泉だって大分県に負けていない 温泉ランキング 全国で9番目で鹿児島 大分はベストテンに無い

 

1位 北海道 2 長野 3 新潟 4  青森 5  福島 6  秋田 7  静岡 8  群馬 9  鹿児島 10  千葉

泉源地ランキングでは さすが大分がトップである 使用されていない源泉もあり河川に垂れ流しだ

銭湯の多さ 安価さでも鹿児島と強調する 東京人にとっては羨ましい環境である

 

 

もともと九州は多くの火山 カルデラの歴史が太古から有り 地質学的にも恵まれている

この地域全体がジオバークとも言えよう いずれにしても火山は日本の温泉地の恩恵を与えたものだ

食べ物も範囲が広く 名産品があり あるいは名物料理が多い

 

 

ご当地グルメいくつか挙げると ああ 食べたいとそそられる 私は さつま揚げかな

彼女が挙げたものでは さつま汁 かつおラーメン しろくま 紫芋ソフト さつま揚げ

地鶏の鳥刺し けいはん などである 皆さん食べたことがありますか?

 

 

ゲストは この他に 鹿児島弁を伝承する会のお二方が語っていたが 私はうたごえの準備で聴けない

ちょっと聴いた 鹿児島弁による 宮沢賢治の 雨ニモ負ケズ であった

ユーチュウブで見つけたのでご紹介します

https://youtu.be/y4F8BD99jOQ  かごんま弁 雨ニモ負ケズ

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えています コメントは翌日朝 必ずお返しします

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする