のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

孫ライン 以心伝心 無事を聴き

2020年05月03日 07時48分28秒 | うたごえ

一昨日 銀行振り込みで30分ほど外出した

私はATM 間隔も取るから 一部 表まで列を作る

もう一つの列は 窓口へ向かう人 どこかの売り出しのように 60分待ちの表示がある

 

休業や仕事が無く 金銭的にも厳しいのだろうか 事情は分からないが ひたすら並ぶ

私は10分もかからず 振り込みと多少のお金を引き出した

テレビでも たまに 銀行などの列を報道している

 

私の孫娘も銀行業務だ 外回りが多い仕事 ウイルス感染が危ういが どうしているだろう

仕事もテレワークにさせて貰っているだろうか 休みが続く日 そろそろラインを

こう考えていたら ラインが来た じいちゃん無事? マスクある?

 

ラインしようと思っていた矢先である 心配の思い遣りが嬉しい

仕事は在宅勤務が週3日だそうだ それ以外は通うそうである 

互いに無事が確認できて ほっと心が休まる 

 

ここまで多くの方と我慢してきた自粛 全国的には効果が見えていた

東京の新しい感染者数が ほんの少し減少を見せたが また160名の連日発生

気は緩められない また1か月自粛を続けよう 

 

想い出写真 那須高原 5月の南ヶ丘牧場  

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする