のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

初めての 山菜レシピ トライする

2020年05月16日 08時40分45秒 | うたごえ

私の趣味には 料理なんて無い かつての私は食べる専門

インスタントラーメンくらいが かろうじて範囲内だった

今は・・巣ごもり 仕様が無く少しは工夫するようになったのである

 

富山の直送品の中で山菜があった 山ウド 一般的な栽培ものではない

そして しろな さて送っては貰ったが どうするか皆目分からない

昔 母の作ってくれた ウドのヌタ 割烹でも食べたことがある

 

ネットでもレシピを見て トライしてい見るかの気持ちになった

何より送ってくれた方 山へ山菜取りに行った方の心にもこたえるためにも・・

山ウド あの白い部分は無い 沸騰した湯に少し塩を入れ カットしたウド 更に縦方向にも切る

1分以上煮て 冷水に浸して10分 薄くスライスしてマヨネーズで食べてみた まあまあの味だ

しろな これはカットして出し汁で煮る 卵も2個流しいれ 利根村の豆腐も賽子切りで入れた

山ウドも含め もう少し柔らかくしたら美味しかったかなと思うが これもまずまず合格かな

 

 

想い出写真 千葉習志野市 谷津バラ園 ここも5月31日まで休園中 惜しいなぁ~

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする