のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

うたごえの 出口戦略 作る時期   私たちの再開はいつ? どうやって?

2020年05月23日 07時53分11秒 | うたごえ

緊急事態宣言が全国的には解除されつつ あとは首都圏 とりわけ東京都の方針が活動の課題

小池知事のロードマップ 分かりやすそうだが 私には個別で当てはめると悩むところだ

イベント関係はステップ1で50人 ステップ2で100人の開催可能と言う

 

会館関係では 本所も亀戸も5月31日まで休館が続く 6月1日が抽選及び開館だろう

既に決定している 6月4日(木)の本所 6月10日(水)の亀戸は 自動的に予定日になる

しかし ソーシャルディスタンス 人と人の間隔 2メートル これが困難だ

 

尤も長く空いた期間 そして まだまだ続く感染の不安 これでは皆さんも参加は難しい

更には フリー参加で名前も聞かず住まいや電話も聞いていない 連絡手段が無い

また一から始めるのと同じである 最初は私のピアノ練習になるつもりでいよう

 

それでも集まってくれたら 少人数でマスクもして 感染防止対策もしっかりして歌って貰おう

歌は人と人を結ぶ大きな役割がある 笑顔の素 元気の素 小さな輪から大きな輪へ

今までと同じには 遠く及ばないが また活動を始める気持ちだけはふつふつと燃える

 

想い出写真 うたごえバスで訪れた 富士朝霧高原 花鳥園

 

鷹の飛翔ショー

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする