のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

足が攣る これで解消 救われた  

2020年05月05日 08時58分47秒 | うたごえ

いつの頃だったろうか 足が攣るようになった

痛いのなんのって 足の筋肉がひきつる苦しみ 絶叫をあげたいほどだ

そんな時はね 足の親指をぐっと反転 引き寄せるようにと母が言ったから若いころだ

 

昨年あたりは 足のふくらはぎだけではなく 外側も攣る

ひどいときは プールに行って両足がいっぺんに攣って 溺れたことがある

女性監視員の胸に抱かれて助けられた 危うく命を落とすところだった

 

今年1月 ウォーキング中 何かで足を痛め 内出血もあり動けなくなった

医者へ行って ふくらはぎを圧縮する装置で 少しは楽になった

足のむくみも目立ち 当分 内出血の跡が消えない

 

心配した相棒が 少し効果があるかもと 足の弾性ストッキングをネットで購入してくれた

これが意外と調子良く ぶよぶよとしたふくらはぎ 最初はボンレスハム状態

ところが 徐々に解消 カモシカの足? いや 普通の足に戻って 今も愛用している

 

 

商品名が『足つらナイト』 この効果が昨晩も その前も2.3度あった

睡眠が浅いほど 足が攣るように思える 昨晩も地震から 夜中に3度も起きた

足が攣る時はほんの一瞬 ああ攣るなと分かる その瞬間痛みはふくらはぎの上から来る

 

ところが このストッキングのところで まるで防御するように留まっているのだ

数秒して その前兆は収まり 足は攣らなかった 確かに効果があると思えて3か月過ぎた

良い副作用? 歩く時 足が軽く 以前より歩きやすい 快調の歩調になることだった

但し これはあくまで個人の感想 誰にでも当てはまるとは保証が出来ません 念のため(笑)

 

想い出写真は 5月初旬の裏磐梯ドライブ ツアーでは多く訪れたが桜と新緑も清々しかった

 

磐梯山 ガラス館

うたごえバスでは 皆さんにモーターボートに乗って貰った

五色沼から磐梯山を望む 下 ここからミニハイクで檜原湖へも何度も歩いた

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする