のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

箱いっぱい 富山の秘境 味香り  利賀村から直送された贈り物

2020年05月13日 09時06分08秒 | うたごえ

富山県の利賀村 あの世界遺産 五箇山の集落と併せ 今や南砺市の観光スポットだ

本所のうたごえの仲間出身地であり 郷土愛に溢れ 県人会でも中枢にある方

この方が毎年 そのふるさとから秘境の味を私に直送で贈ってくれるのが楽しみだ

 

発泡スチロールの箱一杯に 利賀村の味が 香りが詰められている

おまけに 利賀村の温泉施設の割引券まで・・昨日届いた直送品・・

いつかドライブで行ってみたい 観光してみたい 味わいたい 触れたい 利賀村!

 

そーめん 赤かぶ 栃餅 行者にんにくの漬物

民宿のお母さん手作りの山菜煮しめ 美味しそうな利賀の豆腐

山うど しろな(うるい) 温泉施設のパンフと割引券

これから 毎日 富山の味が食べられる 豪勢 至福の贅沢だな

 

想い出写真 多摩地域 御岳と沢井の近くにある ゆずのさと 勝仙閣

8年前に訪れた 割烹旅館 多摩川に面して 川床 ゆずぶろなど人気だった

残念なことに2014年をもって閉館されたようである

 

お山の杉の子 作曲者の 佐々木すぐる 

疎開でここに逗留 周辺の杉林でイメージしたとか そのピアノと原譜がある

そして渓流側には 歌碑と 歌った安西愛子さんの筆による 歌詞が一対であった

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする