のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

コロナ過で 歌と笑顔と 緊張と

2020年10月02日 09時50分54秒 | うたごえ

GoToトラベル GoToイート こちら東京のコロナ禍 Go-toうたごえ!?

一向に感染者数は下がらず 235名の昨日 この辺で横ばいが続く 

また上がるのか 心配はやまず うたごえは開催するが 緊張と予防対策も続く

 

消毒やソーシャルディスタンスはもちろん 検温 マスクは絶対欠かせない

世の中 Go-toキャンペーン何やらで少し気分も緩みがちになるのを引き締める

マスクは外さないが 歌の途中で片側を外したり息がしやすいようにする人が一人

 

大概のことは見て見ぬふりをするが コロナだけはちょっとでも許せない

皆が気を付けていること 笑顔の中に緊張も欠かさないことが大切

一人だけだが 陰に呼んで注意をした 幸いに認めて私の指示に従ってくれた

 

会場使用にあたっては 誓約書のようなチェックリストを守ることが義務付け

検温 マスク ソーシャルディスタンス 換気 大声を出さないなど細目がある

感染しない させない 主催者の責任でもあり 参加者を守るのが最優先だ

 

 

GoToトラベル 早くどこかへ行きたいね 私たちは歌で旅しましょうとトーク

せめて温泉気分を味わおう 温泉の素を小さい湯船に入れて しばし 秋の旅

にくいコロナめっ! アマエビさんに退散祈願 あれっ アマエビじゃない?(笑)

 

 

昨日歌った34曲

十五夜お月さん 荒城の月 うさぎのダンス 証城寺のたぬきばやし 砂山

暁に祈る 若鷲の歌 お前に アメージンググレイス 恋の季節 蘇州夜曲

黒い瞳の 遠き山に日は落ちて 花笠道中 琵琶湖周航歌 忘れな草をあなたに

 

誰か故郷を思わざる アカシアの雨のやむ時 朝はどこから 若葉 夕陽の丘

公園の手品師 高原の駅よさようなら おおブレネリ 学生時代 星影のワルツ

野に咲く花のように 涙くんさよなら 喝采 智恵子抄 真白き富士の根

街のサンドイッチマン みかんの花咲く丘 北の宿から

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする