のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

雇用守る 飛べない翼 生き延びよ

2020年10月30日 08時46分02秒 | うたごえ

コロナ禍で 各国ともパンデミック 海外も国内も旅行者は激減だ

前年比90数% あるいはそれ以上の減 経営はひっ迫して膨大な赤字を抱える

来年もさらにひどく 航空業界は行き詰る 旅行業界も同じ

 

人気のドラマ『半沢直樹』でも 日本航空を思わせる会社の経営改善計画があった

人員削減 融資の返済はせずなど 今を描くような内容で ずさんな経営側と闘う

過去にも例はある 親方日の丸の体制に経営が あるいは社員がもたれかかる

 

ANAの羽田国際線、12新路線 成田の米国5路線運休・減便へ 20年夏

 

ANA(全日空)の改善計画が発表された 私も何度もリストラや赤字対策に翻弄された

その眼で 示された改善計画には 崖っぷちにも 人としてのぬくもりを感じる

その姿勢は 何とか社員の雇用は守り切る 何をしても させても・・・

 

大概の会社は 経営難になると 一番簡易な人員整理にまず取り組む

今の時勢に再就職は不可能に近い 残った人員も賃金カットや労働強化が待つ

社員は大変だが 他会社への派遣にも応えて欲しい 経験したことのない仕事に就く

 

成城石井などスーパー派遣もある 何年経って会社に戻れるか 今の世では難しい

私の以前の会社でも 全く未知の 電機業界などへ 各地に派遣された

流れ作業などに従事している彼らを 訪問して励ましたこともあった

 

朝早い組などは 4時には起きて 寒い冬も5時に出発 私は見送ったものである

誰も本当は愚痴もあろうが 私が行ったことで みんなで前夜は慰労会となった

来てくれただけで嬉しいと言う リストラもその後ある 去るも地獄 残るも地獄

 

添乗員ではお世話になったANA どうか耐えて 全員生き残って欲しい

何度もこんなことを味わってきた先輩の私から 飛べない翼にエールを送りたい

録画していた名画 以前に見たが結構ストーリーを忘れている

 

カサブランカ : 作品情報 - 映画.com

カサブランカ イングリット・バーグマンが美しい

映画「カサブランカ」ふたたび。 | 二葉亭餓鬼録

タイロン・パワー ー 44歳で急逝した二枚目俳優 ー 20世紀・シネマ・パラダイス

愛情物語 ピアノを弾く タイロン・パワー

愛情物語(ショパン)〈1〉ノクターン夜想曲 | 名曲からアイドルまで徒然なままに

映画『慕情』ウィリアムホールデンはジェニファージョーンズに「僕たちは失っていない二人の光輝くものを」 -  天命を知る齢に成りながらその命を果たせなかった男の人生懺悔録

慕情 香港の忘れじの丘 30年前このシーンを思い描き この丘を訪ねた

映画「慕情」を見ました : whomeohのblog長崎ぶらぶら平和日記

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする