のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

産直と 芋煮地域の 感謝祭

2020年10月12日 08時57分21秒 | うたごえ

台風が当初は東京も視野に入る進路予想で 感謝祭の開催も危ぶまれた

ここ 本所地域プラザの恒例の行事で 今回はコロナ禍でもあり対策も備える

地域の皆さんの楽しみが 笑顔が見える催し 無事に開催出来て良かった

 

地域直販については 以前 信州もあったが 今回は福島県の会津坂下(ばんげ)

近くには 喜多方ラーメンや 春日八郎のヒット曲 『別れの一本杉』の歌碑もある

ここからの出品は 米 りんご などが並べられ アッと言う間に売切れて行く

 

4階ホールでは 日ごろ この地域で利用している団体が その発表をして見られる

2階では 折り紙教室が無料で催され 初心者も体験できる

1階フロアでは その他 時計や衣服 服飾品などの販売もあった

 

私の眼のいくところ 牛肉入り芋煮だ 今の季節 福島や山形は芋煮会がある

大きな鍋に 里芋を中心にたくさんの具を放り込み 自然の中で多くの方が集う

秋の収穫シーズンに欠かすことのな芋煮会 今年はコロナ禍でどうしたろうか

 

贅沢な芋煮 牛肉がたっぷり入っていて 昼食前に訪れたので これで十分

珈琲をいつものように頂いて しばらくぶりの方たちとも対面 交流も出来た

地域プラザ たしかに地域の中の広場として ここは良く活用されている

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする