のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

嬉しさを ひとりかみしめ モーニング

2020年10月25日 09時16分55秒 | うたごえ

何が起きたんだ? 昨日 FMさつま川内の 『心の川柳』 略して ここせん

川柳の石神紅雀師匠の住む街のFM ここは市を挙げて川柳に取り組む文教都市

私も この番組に投句を続けており その放送を楽しみに聴いた

 

師匠の主宰する同人誌『つばさ』11月号はまだ届かないが ここからも抜粋がある

数ある投句の中から 5句5句つまり 10句が紹介される

ここに取り上げられるのは さすがに秀句 選ばれることは滅多に無い

 

そして 次が本題の投句評価だ

お題は『ゆったり』入選10句が詠まれる

入選すら届かない私は ここで詠まれない時は あっさり諦めてしまう

 

そして 佳作 えっ? なに? 私が佳作? やったね 私にとっては課題で佳作

これだけでも大喜び! 次に進んで 準特選 ここで またも 詠まれる

素直に私の気持ちを詠んだものだが 佳作と準特選 クウゼンゼツゴ状態だぁ(笑)

 
川柳道場
課題:ゆったり  

佳作》
③ゆったりと離れたくないこの時間    のびた
②囲炉裏ばた昔ばなしの心地よさ      雨水
①老犬とゆったり歩く並木道      ちかよし

準特選:
ゆったりとコロナを忘れ旅したい     のびた
評》コロナを忘れてゆったり旅をしたいです

特選:
満天の星を両手に露天風呂     よしひさ
評》私もこんな風にゆったりと過ごしてみたい

軸吟
笑い合いゆったり過ごすフルムーン よったま

 

ここせん10月_b0338781_11105932.jpg

てんがらもんラジオでお世話になった 村永チトセさんが 己書色紙に表してくれた

 

次は 折句 2題 これが青天の霹靂! なんと 天と地を独占

まさに私にとって 天と地をひっくり返したような超現象である(笑)

課題で 佳作と準特選 折句で 天と地 何が起きた? でも嬉しい

 

折句:き・い・ろ  

よったま選》
人:今日の日をいっぱい褒めてロゼワイン ミモリ
地:近未来生き方変わるロボットで    のびた
天:喜怒哀楽いのち見守る六地蔵     のびた

軸吟
君となら行きたい所ロンドンへ     よったま

 

折句:み・ど・り   ここでは入選だった

よったま選》
人:未知の味どこまでも追う料理人    まこと
地:身を削る努力の父をリスペクト   ちかよし
天:
ミステリアスでドラマチックな立志伝 よしひさ

軸吟
みごとですどこまで続くりんご園 よったま

 

先月咲いた ドラゴンフルーツの花 育てて7年目で咲き それから3年目で今年咲いた

この花と同様に 今度 川柳で咲かす花は またいつか忘れた頃になるだろう

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする