のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

たった2週 不安はあるが 歌いのち

2022年01月14日 10時49分41秒 | うたごえ

ブログアップ直前で どこかで失敗 消えてしまい 気を取り直して・・

たった2週間前 1か月以上続いたコロナ感染者数 2桁 もしかして?

僅かな希望は ものすごい感染拡大で崩れた

 

それでも昨年までとは少し違う うたごえの二つの会場 特に変わらない

また緊急事態宣言も出れば 自粛 閉鎖など要請も来よう

それまで 予防対策は十分に 皆のオアシスを守り抜きたい

 

昨日も20数名 普段は家も出ないで 外食もしない私たち高齢者

ここだけが 歌える 笑いの出る心の拠りどころである

全てストップしたら そのまま認知症や心身衰えが心配されるのだ

 

リクエスト30曲

仲良し小道 朝はどこから 新雪 雪山讃歌 バラが咲いた

越後獅子の唄 遠くへ行きたい 憬れの郵便馬車 急げ幌馬車

喝采 からたち日記 女のブルース 北の旅人 お座敷小唄

 

北上夜曲 異国の丘 上海帰りのリル 明日があるさ 帰って来いよ

北の宿から 芭蕉布 君こそわが命 神田川 泉のほとり 長崎の鐘

贈る言葉 君だけを 踊り子 花笠道中 おおブレネリ

 

新雪 昭和17年 (唄 灰田勝彦) 作詞 佐伯孝夫 作曲 佐々木俊一

 

雪山讃歌 ダーク・ダックス

 

急げ幌馬車 松平晃

 

藤圭子 「女のブルース」

 

海援隊 贈る言葉(2019年11月)

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする