のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

良いお年を ようやく馴染む 暮れの景

2022年12月10日 09時32分55秒 | うたごえ

うたごえを終わって帰られる時 ある人が『良いお年をお迎えください』

まだ12月の初旬だが 本所も亀戸も うたごえは あと1回づつ

その開催に来られない方は 来年! 1月にお会いすることになる

 

なんだか暮れの挨拶が先倒しになった気分 そうだよね 私が時を追う

そう言えば スーパーのクリスマス音楽は 11月の中旬より流れていた

今は正月のお供え餅も 入り口辺りにどんと積まれているが11月に見た

 

おせちの受付に至っては 10月の声を聞いた時だ

何をそんなに忙しくさせるの? お供えは 早くも飾るもの?

私の過去に積んできた 季節の 時の刻みは 大分ずれてきたものだ

 

先週あたりから冷え込んで来た気温 部屋に居て16度 これが寒い

我慢して着込み せいぜいひざ掛けマットで防いできたが 睡眠不足に

遂に空調で 夜中2時くらいの切りタイマー 良く寝られた~

 

首都高京葉の高架下に 枇杷の花が咲いていた

アナザンさん地方より暖かいかな

昨日の昼 年金支給前は 焼きそば 野菜を放り込んで

今朝はピザ風トースト これに 明太マヨをちょっと

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする