のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

花だって 心地よい部屋 新芽出す

2022年12月26日 09時53分05秒 | うたごえ

ブーゲンビリアは11月頃咲いていたが 寒くなってきて部屋へ入れた

同じ時期 パッションフルーツも取り込み 観葉植物ともなる

テレビの後ろだから 毎日 様子も見られる 水やりも土を見ながら

 

ブーゲンビリアの葉は 全て黄色く葉を染めて散って行った

花も上部に少し残して 枝部分だけが 骨組みのように残る

楽しみは これから・・新芽が枝から出始めている

 

 

これは まず葉が出て すぐ花が咲いて来るのだ 1月には咲くかな

ブーゲンビリアは華やかで 部屋でもベランダでも 夢のある花だ

心も豊かになる感じがする 花は 人を癒し穏やかに包み込む

 

 

パッションフルーツは どちらかと言うと 観葉植物の存在だ

葉は大きく緑豊か 冬は散るが部屋では 眼にも優しい 新芽が育つ

花は咲くが まだ 実の生った姿は見ない 春になれば外へ出そう

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする