のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

ベランダの 摘まみ菜食す 愛おしく  ミニキャロットの葉

2022年12月14日 08時33分56秒 | うたごえ

今年はベランダ菜園 今までの花を見るから 食用に変えた

タネを買って蒔いたものが 発芽力も良く 密集状態になっている

余裕の鉢が無いから ブロッコリーは 他の鉢の空いているところへ借地!

 

 

ミニキャロットも そろそろ間引きしないと 全体が細く弱々しくなってしまう

思い切って 適当に間引きして 抜いてみた 少しすっきり

う~ん 一部の抜いたミニキャロット かわいい赤ちゃんが出来ている

 

 

まぁ 食べてこそ野菜である 食べるには少量過ぎるが 洗って熱湯をかける

白ごまをかけて 味付けは醤油 余り及第点では無い もう一度 間引きは必要だ

金魚草も元気に 密に育った これも間引きして 他の鉢へ間借り 申し訳ない💛

 

都立・亀戸中央公園が希望者に分けた ゼラニュウムの挿し芽 可愛く咲き続ける

 

★★★ てんがら川柳 1月放送分 投句募集

FMぎんが 放送日 令和5年1月10日(火)

お題 『名前』 自由句とも簡単なメッセージを添えて

   『自由句』

折句お題『な・ま・え』575の頭の部分に な・ま・え を詠み込んで下さい

締め切り 令和4年12月16日(金)

 

どなたでも参加できます 新年の始めに トライしてみませんか

このブログの下部 伝言コーナーに期間限定 投句ボックスを設けます

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする