のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

桜は蕾も膨らみ花一輪 杏は満開今が見頃

2014年03月26日 08時20分17秒 | ボランティア
靖国神社の桜の標本木 5輪以上の花を確認して東京の桜開花宣言された
地元亀戸の桜はどうか見て廻った 勿論ウォーキングである
緑道の桜並木 桜まつりの提灯も張り巡らして あとは開花を待つのみだ



蕾は大きく膨らんで あたたかい陽が2.3日続けば一斉に開花するだろう
多分 今週末から来週にかけて 満開の桜が街中を彩る
緑道の真ん中辺りは 寒桜が一本あり 毎年先駆けて咲く





良く注意して見ると 樹の下の方 枝が出ている根元に一輪咲いている
目だたないところで誰も気付かないような場所である
乙女の恥じらいに似て そっと開花して仲間を探しているようだ



ようやくあたたかな日が続き もくれん こぶしも咲き 草花も多く見られる
これからは季節で一番 花の多いときであり 歩いていても楽しい
亀戸中央公園にも廻って見た





桜は公園を取り巻くようにあり 花が咲けば人で賑う
ここも つぼみがうす赤く色付いて 開花の合図を待っている
梅林のコーナーは 殆ど終わりかけ 残りの花が目立っている

 

あんずの花は今が見頃 満開の花が香りを添えて青空に美しい
白い花びらが幾重にも重なり この一画だけ華麗である
桜 梅 あんず 同時に見られる日が一瞬あるのが楽しい





 

今日は 江戸川区の介護施設へ行く
殆ど外の空気は味わえない方ばかり この春を歌で感じて欲しいと願う
皆さんの笑顔が見られたら 花は無くとも 心の花が咲く



    最後までお読みくださいまして有難うございました 
        ブログランキングに参加しています  
   ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 
    
             にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

   メントは 伝言コーナー  ここをクリックして 

        のびたのホームページ ←

          

             
今日の誕生花 しゅんらん
             花言葉  気品 清純


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

区役所ロビーでフラダンスとうたごえ

2014年03月25日 09時54分13秒 | うたごえ
この巨大壁画は 全て小さな折鶴を何万も折って貼り付けてある
年に2.3回 全部外して 新しい絵に変えている



ここは墨田区役所のロビー 正午からの昼休み 特設舞台だ
普段は各種受付など硬い雰囲気であるが 突然優しい音楽が流れる
ハワイアンミュージックに合わせ 華やかな衣装で踊る女性たちだ



たまたま区役所に訪れた方たちが 足を止めて魅入っている
ここだけハワイアンムード 全てを表現する手指の動きが良い
心地良いリズムに 見ている方も身体が揺れる





この日はNPOフェスティバル開催日 昼休みは各団体の催しがある
墨田区内のNPOの活動は目覚しく 時には区の委託も受けるほどだ
私と関わりのある ていねんどすこい倶楽部もその一つである





生きがいライフというテーマの下に 子育て支援や中高年対策 各種講座
極めて幅広い活動と 地域に根ざしてきた実績を誇っている
このフラダンスとうたごえも 講座の一つである



うたごえ喫茶カチューシャも出演した
いつも元気と笑顔溢れる仲間が舞台に並ぶ
曲名は 花 花は咲く である



すぐそばの隅田公園の桜は 今にも咲きそうで 桜まつりの準備を終えて待つ
八代将軍吉宗の命によって 江戸時代から河岸の桜は庶民を和ませてきた
墨田区民の愛唱歌とも言うべき 花 ここで歌うのが一番相応しい

「花は咲く」は東日本大震災支援ソングである
悲惨な過去を乗越え 逞しく復興の道を歩む被災地の人々へ心を込めて歌う
原発の被災地はふるさとへも帰れない それでもいつか心に花が咲くように・・



歌は全ての人を結びつける
癒しであり励ましであり 楽しさの表現でもある
皆さんの笑顔 若い歌声が ロビーに響き渡っていた

    最後までお読みくださいまして有難うございました 
        ブログランキングに参加しています  
   ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 
    
             にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

   メントは 伝言コーナー  ここをクリックして 

        のびたのホームページ ←

          

             
今日の誕生花 おうれん
             花言葉  変身
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たんぽぽ一輪見つけた

2014年03月24日 08時33分13秒 | ウォーキング

空は青く 各地から桜の開花のニュースが伝えられているが やや寒い
歩きながら 桜の樹を見つけると 隅々まで開花していないか探してしまう
蕾はまだ固く 来週の開花に心が待たれる



たんぽぽの花を見つけた
それも歩道と花壇の間の コンクリートのすき間から一輪だけ呼んでいた
春の花は チューリップや桜と共に たんぽぽも可愛らしいものである



亀戸駅近くの京葉道路交差点の桜 つぼみは固い
緑道の桜並木も 桜まつりの提灯もつけて 開花を待つのみである
来週は どこもかしこも桜の衣装で華やかな街並みが見えるだろう





スイカは年々 売り出しの季節が早くなる
もう 夏の値段と近く スーパーの店先に並ぶ
花も果物も野菜も いつでも見られ 反面 季節感が失われていく



ベランダに来るすずめは 植木鉢の土の見える隙間を見つけると穴を掘る
くちばしで器用に右左に土を飛ばして掘る これが周囲を土で汚す
排水の邪魔になったり 下の階まで迷惑を掛けないかと心配する

土遊び そのものは可愛いが せめて他所に土はいっぱい有るだろう
勘弁してくれよと いろいろの物を土の見える部分に置いて妨害して見る
それでも いつの間にか 穴を掘って遊んでいる どうしよもないヤツだ



一番奥で穴を掘って遊ぶすずめ 周りにいろいろ置いてみるがダメ
よほど我が家の土が相性が良いのだろう
今日は墨田区役所ロビーで うたごえの皆さんと2曲披露する

    最後までお読みくださいまして有難うございました 
        ブログランキングに参加しています  
   ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 
    
             にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

   メントは 伝言コーナー  ここをクリックして 

        のびたのホームページ ←

          

             
今日の誕生花 かたくり
             花言葉  嫉妬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

XPサポートが終了しますとお知らせがきた

2014年03月23日 09時03分39秒 | うたごえ

既に世間には伝えられていることだが ウインドゥズから正式に来た
その後は ウイルスに犯されるかも知れないから買い替えを勧めると・・
勝手に技術だけは進歩して また置いていこうとするのかい と心でブツブツ

テレビがそうだった アナログが終わるから 新しいのを買えって・・
チューナーくらい買ってよと思いながら 一番安いのを見つけて対応した
携帯電話は電池が古くなって製造中止しているから 本体を買えって・・

技術の進歩は目覚しく 眼を見張るくらいだが 一方では金が掛かる
テレビは映れば良い 携帯は繋がれば良い パソコンも今のままで良い
プロ野球の元監督 野村さんのように ブツブツ言いながら 世に従って行く

私には歌を通じて 多くの仲間が居て いろいろ心配してくれる
歌以外には もともと頼りなく見えるだろうから 面倒をかけてしまう
そんな仲間に感謝しながら 日々を過ごしている

ボランティアの相棒は パソコンに詳しく ホームページなど作成してくれた
ハード面は全てお任せで 私は 支障なくそれぞれのツールを使って楽しむ
XPの終了で悩む私に VALUESTARのパソコンを持ってきてくれた

今までのパソコンからデータを全て移動するのが大変だ
ホームページの移動から ソフトもかなりあるため 一つ一つ引っ越す
私には全く出来ない 全てお任せて 感謝しながら作業を見ている

こういう時は 神様 ほとけ様 女神様である
このくらいまで表現しないと 途中で終わられたらバックアップも出来ない
歌の世界なら自由気ままに泳ぎまわれるが この世の中では全く不器用だ

ブログアップが途絶えたり 表示がおかしくなっていたら 堪忍して欲しい
たとえ正常に移動が終わっても 新しいパソコンに慣れるまで時間が掛かる
他ならぬ アナログ人間の私だから・・・

    最後までお読みくださいまして有難うございました 
        ブログランキングに参加しています  
   ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 
    
             にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

   メントは 伝言コーナー  ここをクリックして 

        のびたのホームページ ←

          

             
今日の誕生花 ベルギニア
             花言葉  順応する
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気に歌いまくる女性たち ピアノ伴奏は大変!

2014年03月22日 09時14分42秒 | うたごえ

お彼岸で昨日の墨田のうたごえ講座カチューシャ 参加人数は少なめ
それでも30名余 学生のように元気に歌いまくる
声も相変わらず若いし 良く笑う そんな彼女達と会う私も楽しみだ

来週月曜日は 墨田区役所でNPOフェティバルがある
いろいろの団体が出演したり 展示などの活動紹介をする
区役所一階のロビーが舞台となるユニークな催しだ

ここにカチューシャも出演することになった
ピアノは無いから 私がキーボードを持って行き伴奏する
歌は2曲 花 と 花は咲く 



隅田公園の桜は もう桜まつりの準備が整い 来週末の開花を待つ
春のうららの隅田川 滝廉太郎のこの歌は 墨田区の歌のようにも聴こえる
桜 屋形船 花見客 スカイツリー そして この歌が春を盛り上げる

もう一方の 「花は咲く」 全国で歌われる東日本大震災支援ソングである
既に3年経ったが 復興はまだ遠く 永遠に故郷を失った方も居る
区民の皆さんと心を合わせ 復興を祈りながら歌い上げようと思う



うたごえ講座 私が講師だが 街のうたごえ喫茶と同じ流れである
リクエストを取り みんなでその曲を歌う
合間に曲の背景や連想する事柄を ジョークを入れて解説する

この話が好きでと言ってくれる方も居る
笑いが沢山出て 笑顔いっぱいで 歌を歌ってくれる姿が私も楽しい
あたたかな雰囲気の講座 私も皆さんも居心地良い時間であろう



歌いまくっても疲れを知らない皆さんである
昨日は誰かが このページ全部と言うリクエストが出た
凡そ1ページに3曲 収めてある

いつも1曲づつリクエストされて その合間が私の話となる
それが3曲となると 殆ど休むまもなく次の曲に入る
童謡から演歌 シャンソンまで 連続となると弾く方は少し疲れる

調子に乗って また 誰かがこのページ全部とリクエストする
えっ~ またかい 笑って引き受けて伴奏する
終わったら また 先生全部おねがいしま~す・・だって・・

もう これが最後だからね 私が呼吸乱れてしまうから・・
これ 本音だ 引き続けることは マイペースより伴奏だから気を遣う
それぞれのリズムに 身体も心も乗せて弾くのだ

発声練習 笑顔体操で15分 休憩15分 歌の時間は90分
これで 以下の歌を歌った 記憶で記すと次の通り 皆さん歌えますか

花 花は咲く 新雪 こんにちは赤ちゃん 北国の春 たそがれのビギン
有楽町で会いましょう 君の名は 南の花嫁さん 娘よ 花の街
大阪ラプソディ 愛国の花 愛燦燦 赤いハンカチ 恋心 恋のバカンス

赤い帽子青い帽子 牛若丸 かもめの水兵さん 證誠寺のたぬきばやし
めだかの学校 夕焼け小焼け 素敵なランデブー 時の流れに身をまかせ
東京だよおっ母さん 東京のバスガール 花笠道中 何日君再来

    最後までお読みくださいまして有難うございました 
        ブログランキングに参加しています  
   ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 
    
             にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

   メントは 伝言コーナー  ここをクリックして 

        のびたのホームページ ←

          

             
今日の誕生花 れんぎょう
             花言葉  希望

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする