りんごっこ劇場

どうせ一度っきりの人生,楽しまなくっちゃ!損々、
お酒に趣味に好きな事をして 我が老後まっ盛り! 花盛り!

老いの兆候に仲間が!

2024年02月01日 | 健康 病気

令和6年2月1日(木)時々吹雪

 

 

きょうから如月

1月のある日の朝の事

朝の部屋がまだ温まらない一時など

補助暖房で ポータブルストーブを使っているのですが、

ストーブの上の沸騰したヤカンのお湯 食器洗いに使おうとした際

なぜか?手の甲にかかって(かけて)火傷しました~。ドッヒャー

みる間に手の皮がベロベロ真っ赤に ヒリヒリ ヒリヒリ

 

高齢者の常備薬 オロナイン軟膏で1週間

皮膚は黒ずみ治りかけてはいるものの グジグジ

娘に「跡が残るから」といわれ

近くのオンライン診療はあきらめ 遠くの皮膚科へ🚌

 

きょうで10日目

皮膚が突っ張ってきて 順調です。

 

同級生の『たけのこっこさん』ブログ

勝手にリンクしちゃいました。

まっ いいかぁ。

老の兆候が - たけのこっこ

老の兆候が - たけのこっこ

令和6年1月31日(水)陽が照らない日で家の中の温度上がらず一日中ストーブを点けてなければなりません。娘からは灯油代をケチらないで暖かくしなさい❗️とキツく言われていま...

goo blog

 

       クリックしてね。

 

2月にも目標があります。

頑張る! 頑張れ!

頑張ろう!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老いの兆候に仲間が、

2024年02月01日 | 健康 病気

令和6年2月1日(木)時々吹雪

 

 

きょうから如月

 ステンシル画 鷲尾さん作

 

 

1月のある日の事

朝の部屋がまだ温まらない時など

補助暖房で ポータブルストーブを使っているのですが、

ストーブの上の沸騰したヤカンのお湯 食器洗いに使おうとした際

なぜか?手の甲にかかって(かけて)火傷しました~。

みる間に手の皮がベロベロ 皮膚は真っ赤でヒリヒリ 

 

高齢者の常備薬 オロナイン軟膏で1週間

皮膚は黒ずみ治りかけてはいるものの ただれてグジグジ

娘に「跡が残るから病院へ』といわれ

近くのオンライン診療はあきらめ 遠くの皮膚科へ🚌

 

きょうで10日目

皮膚が突っ張ってきて 順調です。

 

同級生の『たけのこっこさん』ブログ 

承諾なしにリンクしました‥‥。

まっ いいかぁ

老の兆候が - たけのこっこ

老の兆候が - たけのこっこ

令和6年1月31日(水)陽が照らない日で家の中の温度上がらず一日中ストーブを点けてなければなりません。娘からは灯油代をケチらないで暖かくしなさい❗️とキツく言われていま...

goo blog

 

2月にも目標があります。

頑張る! 頑張れ!

頑張ろうね‼

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルツル路面と冬至と

2023年12月22日 | 健康 病気

令和5年12月22日(金) 冬至

 

 

12月22日 冬至

札幌の日の出7:03 日の入り16:03

 

全道に大雪注意報が出ましたが、

我が札幌は雪降らずです。 

お日様が出ていたものの厳しい寒さは変わらず。

 

今週は、今年最後の病院通いが重なりました。

高血圧症による8週ごとの定期通院が、

白内障の手術1週間後の眼底検査が、

体調不良で延期となっていた 

新型コロナワクチン接種7回目が本日でした。

 

どこへ出かけるにしても 

寒さと闘いながらとツルツル路面ともです。

高齢者は『転んだら骨折』ですからね~。

これからが冬本番

気を付けなくっちゃ。

 

柚子湯で朝湯して無病息災を願います~ ♨

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼の前がはっきりくっきりの師走です。

2023年12月21日 | 健康 病気

令和5年12月21日(木)

 

 

今年も残すところ きょうを入れて11日

数えるほどになりましたね。

 

バァバの今年の重大ニュースのトップは

受診から手術日まで待つこと3か月近くもだった

先週 先々週の『白内障手術』です。

 

初診の際の診断結果に、

特別不安な高齢者に見えたのでしょうか

看護師さんから投げかけて下さった一言

「65歳も過ぎたら 目の病気といえばほとんどが白内障です

遅かれ早かれのこと 白髪のようなものです」と。

(65歳はとうの昔に過ぎましたよ~)

 

きょうは眼科受診で眼底検査です。

OKです。

視力ばっちり 👀

 ステンシル画 鷲尾さん作

 

 

趣味(パッチワーク 読書 カメラ)にはもちろん

大事な大事な『め 目 眼』

いつもかすみがかかってどんよりしていたのが 

スッキリ くっきり。

 

 

いつだって やればできるの暮れのお掃除

目の前からかすみが取れた今

特に力が入りそうな予感はするのですが・・・

やる気が出るやら出ないのやら 

いつだって それが問題

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ頑張るのです!

2023年12月05日 | 健康 病気

令和5年12月5日(火)

 

 

師走ながら 

ここんとこの暖かな日に甘えて、暇に任せて

今日はこちらの公園 

明日はあちらの公園と、徘徊?三昧し放題

 

一年前には 変形性膝関節症(左)

重症にならぬうちにと

『人口膝関節全置換手術』で 入院生活を余儀なく。

 

ステンシル画 鷲尾さん作

 

今年は、春から気になっていた白内障手術が待っています。

生活に支障をきたすほど重症。

 

依る年波には勝てませぬが

まだまだやりたいことのある高齢者がここに。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする