りんごっこ劇場

どうせ一度っきりの人生,楽しまなくっちゃ!損々、
お酒に趣味に好きな事をして 我が老後まっ盛り! 花盛り!

ハロウインと南瓜だんご

2017年10月31日 | 最近の話題

平成29年10月31日(火) 

 10月 最後の1日
きょうは、 ”ハロウィン” 🎃

 
 こんなのも舞い込んだが、




 南瓜にこだわるオバァは、『トーキビ入り南瓜だんご』 作った。




 なにせ思い付き
混ぜる手ごたえからして片栗粉少々足りず
柔らかめの 『南瓜だんご』 になってしもうたが、
味は上々じゃ。 



 きょうの万歩計   

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山椒の実の醤油漬けと南蛮の三升漬け

2017年10月30日 | お題に参加

平成29年10月30日(月) 



 卵かけごはんには、市販の醤油は 使わず
妹から送られてきた、『山椒の実漬けの醤油』
や、

手作りの 『南蛮の三升漬け』を使います。



 山椒の実漬けの醤油は香りで、
南蛮の三升漬けは、程よい辛さで戴きます。

どちらも甲乙つけがたき一品
 
「旨いッ」 




 きょうの万歩計  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北大交響楽団と焼きいも

2017年10月29日 | お出かけ 

平成29年10月29日(日) 

 「北大のイチョウ並木」 が見ごろだと、
公園の、写真家の先生や先生の先生方々が盛り上がっています。


 28日 29日の両日の18:00からはライトアップ

  29日 北海道新聞朝刊から


 28日 日中に行って来ました~。
風が吹くたび、照り輝いてサワサワと舞い降り、
車道と歩道の区別がつかない程のイチョウと紅葉のじゅうたんが敷きつめられます。


 学生さん達は、大盤振る舞いで迎えて下さいました。
『北大交響楽団』の、屋外演奏会です。

 





 『焼きいも屋さん』 も登場





 季節のあわただしさに右往左往するも、
満ち足りた一日を過ごしました。  



 きょうの万歩計  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北大金葉祭に行って来ました。

2017年10月28日 | お出かけ 

平成29年10月28日(土)




 「北大のイチョウ並木」 が見ごろと、
公園の、写真家の先生や先生の先生方々が盛り上がっています。


 28日 29日両日はライトアップもされるそうですが、
待ちきれず 行って来ました~。

 『北大金葉祭』

 



 




きょうの万歩計  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長沼町産ジャンボ生落花生

2017年10月27日 | 美味しいもの

平成29年10月27日(金) 




 当地としては珍しい 
『ジャンボ生らっかせい』(長沼産)買って来たよ。



            



『塩水に入れて 30分くらいゆでて 食べてみて』 

説明書通りやったよ。

 ゆで汁に入れて冷めるまで待ったよ。  



 美味しかったよ。  





 きょうの万歩計   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする