りんごっこ劇場

どうせ一度っきりの人生,楽しまなくっちゃ!損々、
お酒に趣味に好きな事をして 我が老後まっ盛り! 花盛り!

中華料理 パンダ

2024年02月04日 | お家ゴハン おやつ

令和6年2月4日(日)

 

 

娘夫婦に誘われ、

ランチに 餃子が食べたくて行ったのは、

札幌市豊平区月寒 国道36号線沿いで、

お隣りが『湯けむりの丘 つきさむ温泉』

『中華料理 パンダ』です。

 

11時半近くに行ったのですが、お店の前の駐車場はびっしり

人気のようです。

 

 

中華の雰囲気が満載

 

ジャスミン茶とホットコーヒーはセルフサービス

 

注文は タッチパネル方式です。

それぞれに

『五目あんかけ焼きそば』

大皿に盛られて出てきました 😲

 

『五目あんかけ焼きそばセットB』

長さ40㎝はあろうかというお皿に 😲

 

 

バァバは、日替わりランチ

日曜日のメインは 豚肉と白菜の辛み炒め

大きなトレーに 😲

 

私たちのきょうのメインは『餃子』

餃子そのものが大きい 😲

 

何かしら どこかしら

ジャンボで 😲の 『中華料理 パンダ』

 

目の前のを平らげたくも 

カロリー消費に思いやられたランチでした。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単にひと手間かけたランチです、

2023年12月07日 | お家ゴハン おやつ

令和5年12月7日(木)時々

 

 

今日のランチは、『もりもとのはかり売りミニパン』

5個あったけど1個パクッ

右上は ヨーグルトに手づくりルバーブジャムを、

左上の 白く丸いのは小粒チーズ

汁気を切ったチーズに、

白だしと水1:2で味付けしただけ

美味しいわよ!

バァバなりのひと手間。アハ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末のランチは初収穫の、

2023年09月16日 | お家ゴハン おやつ

令和5年9月16日(土)

 

 

三連休が始まりました。

 

今週の1週間は不順な天候で

気ままな1週間とは行きませんでしたねぇ

 

冷蔵庫も寂しくなってまいりましたよ。

きょうのランチは、

気の毒なほどスッカラカンですが冷蔵庫DAYです。

マヨネーズとたらこを混ぜ混ぜして、

フランスパンに載せて焼いただけ 

そのまんま『たらこパン』の出来上がり

亜麻仁油塗っていただきますよ。

せめて、庭から今年初収穫のブドウ🍇を

 

今年のブドウ🍇 蔓がわんさか伸びるものの実はさっぱりです。

如何したものやら

S先輩カメラマンに相談しましょっと。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園の採れたてがテーブルに、

2023年09月05日 | お家ゴハン おやつ

令和5年9月5日(火)

 

 

昨日夕方から降った雨は、

勢いを増し夜中には土砂降りの雨 雨

札幌市内も注意報やら出ていましたね

午後からも音を立ててのにわか雨が時々

 

家庭菜園の採り忘れのキュウリ 

長さ30CMは優に

 

早速ジャンボキュウリ ランチにいただきました

トマトもシシトウも採れたてよ!

『玉ねぎとキュウリの梅ドレッシング』

シシトウ  数ある中には 南蛮並みの辛さのもありまして ウワッ、

トマト   ミニが尚更ミニに、そろそろ終わり、

ハスカップ 冷凍しているのをちびちびと、

梅ドレッシング 2016年もの手作り梅酒 梅取り出さずそのままでした、

        梅を出し 弱火でアルコール飛ばしてドレッシングに、

 

明日は何食べよう?

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

採れたてハスカップでおにぎり!おにぎり!!

2023年07月09日 | お家ゴハン おやつ

令和5年7月9日(日)

 

 

庭の『ハスカップ』 アイヌ語で『ハㇱオカㇷ゚』

今年も 青黒色の実がなりました。

(苫小牧 で有名な、日本一食べづらいお菓子『よいとまけ』の、

あの赤紫色といえばお分かりかしら?) 

庭に出ては ポロポロ手で採ってそのままだったり

ヨーグルトにのせていただいていますの。

 

先日 TVで、ハスカップ農家さんが 

おにぎりの具にして紹介しておりました。

 

バァバも 早速ランチに

塩むすびに ハスカップ2.3個つぶしたのも混ぜて具にしましたよ。

 

ほんの少し酸味がありますが、

とにかく果肉の赤紫色の鮮やかなこと。

家庭菜園の サンチュも登場

眼でも食を誘う一品ですよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする