りんごっこ劇場

どうせ一度っきりの人生,楽しまなくっちゃ!損々、
お酒に趣味に好きな事をして 我が老後まっ盛り! 花盛り!

2022年大晦日

2022年12月31日 | 日記

令和4年12月31日(土)  大晦日

 

 

大晦日

 

 新日高町

 

拙いブログ『リンゴっこ劇場』にお付き合いいただきまして

誠にありがとうございました。

 

長引くコロナ禍の中で

身体的には いろいろ支障はあったものの

良くも悪しくも、欲張り人生そのままに過ごしました。

 

皆様 どうぞ良いお年をお迎えくださいませ。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走の一日 第九を聞きながら

2022年12月30日 | 暮らし

令和4年12月30日(金)

 

 

暮れの大掃除も済み

ラジオからは、第九が流れています。

 

洗濯機を色物分けて2回回して

洗濯槽のお掃除も

午前の部 終了

 

 

冷蔵庫に、半端に残っている食品の整理で

冬至に残った小豆で、

バター チーズたっぷりの『あんこトースト』

甘いけど バァバにとっては至福のランチとなりました。

 

神飾り 玄関飾りも整い

早めのお風呂で、お風呂掃除も出来ました。

これで 気持ちよく 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮れの買い物 体力だけではどうにもこうにも

2022年12月29日 | お買い物

令和4年12月29日(木)

 

 

暮れの29日はお買い物

一つだけ忘れましたがどうにかなります。

上手にできました。

 

が、

一昨日のこと

エゾリスの棲む公園からの帰り道

せっかくここまで来たのだから

近くのお店で買おうと一番に野菜売り場へ

 

キャァ~ 

この年の暮れにしっかりと巻いている白菜が

段ボールごと どど~んと山積み 

なんと1玉 ¥200(税込み)

キャァ~ 

隣には キャベツ 

こちらも同じく 段ボールごと並べられ 

1玉 ¥110(税込み)

 

価格に惹かれて先が見えなくなるのはいつものこと

もちろん 1番重そうなのを手にします。

白菜 キャベツ 総重量5キロ強でした~。

 

これでは 

何にも買えないじゃないのと思うものの、

鶏肉だけはと、2.5キロもGET

暮れの買い物がなんと3アイテムで終わりとは

 

バスにもやっとこさ乗り降りし

リュックの肩紐食い込む中

汗にじませながらテクテク帰宅

ヘトヘトでした~。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迎春生け花アレンジメント講習会

2022年12月28日 | 地域交流行事

令和4年12月28日(木)

 

町内会連合会女性部講習会

『迎春生け花アレンジメント』に申し込み

本日行ってきました。

 

30数名の参加でしょうか

講師を真ん中にテーブルが円形に並べられて

和気あいあいと進みます

 

講師の参考作品

 

フラワーアレンジメント 

生け花とは違い花材をどう扱っていいのか??

まねっ子でまとめましたが どう

花台に飾ればどうにか見られるかな。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の瀬にさらなる高みを目指したく、

2022年12月27日 | 北海道の野鳥 野生動物 野生植物

令和4年12月27日(火)

 

上天気です。

エゾリスの棲む公園に行ってきました。

一番あしげく通うこちらの公園は、

諸先輩方ともお会いできますし、

にわか青空教室となる公園でもあります。

もちろん バアバは生徒。

 

 

先輩カメラマンは、

きょうも『ハチジョウツグミ』狙いのようです。

合間に エゾリスと遊んでいるような感覚

バァバも『ハチジョウツグミ』に会いたくなり

そして、あわよくばカメラに収めたくも。

 

でも~

 

 

お目当ての『ハチジョウツグミ』は現れず

 

以前撮ったという 羽とお腹が特徴の『ハチジョウツグミ』の

画像をお見せいただきバァバも学習 (・_・D フムフム

 

ナナカマドの実がだんだんと寂しくなりますが

さらなる高みを目指しますことに

エゾリスにもお助けマンとして登場してもらいましたよ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする