フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

釣りチチ渚

2010年08月04日 | マンガ本・アニメ

会社での会話・・・・・・

後輩「先輩釣り好きっすよねぇ?」

ピカ「好きだけど?」

後輩「巨乳の女子高生が釣りするマンガ知ってます?」

ピカ「何それ? そんなマンガあるの? 何てタイトル?」

後輩「いや、タイトルまでは分からないけど・・・あるんすよ・・・」

ピカ「へぇ~・・・・・・」

数日後・・・・・・

後輩「この前言ってたヤツ、タイトル分かりましたよ!」

ピカ「何てヤツなの?」

後輩「釣りチチ渚ってヤツです。 知りません?」

ピカ「知らない・・・・・でも・・・・・ちょっと興味あるかも・・・・・・」

 

って事で、今年の1月にシャレで購入したのが発端で、先月に出た2巻まで思わず購入してしまいました

ちょっと不純な雰囲気もありますが間違いなく釣りをメインとした少年誌です

たまたま釣りが好きな女子高生が巨乳だっただけなんです・・・・・・・・・・本当に・・・

ちなみに小学館発行の、「サンデーGX」と言う月刊誌で連載されています。

意外とちゃんと釣りしてて、面白いんですよ 

気が向いたら皆さん読んでみて下さい。

もしかしたらマイナーすぎて書店ではなかなか見つけにくいかもです

ネット通販での購入をオススメします。

私は「tsutayaオンライン」で購入しました

勿論、書店へ行って取り寄せてもらう事も出来ますが・・・・・ちょっと照れます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インセプション

2010年08月04日 | 映画鑑賞

平日の鑑賞は、夏休みでも空いてるみたいです  わずか3人でした

謙さんが出ている事で、今とても話題になってる作品ですね。

日本人から見ると「やっぱ謙さんすげぇ~なぁ・・・」なんて思いましたが、あの若さでそれ以上の存在感を発揮するディカプリオはやっぱスゴすぎです

さすが、ハリウッドの第一線で活躍しているスターです

ストーリーは、説明しにくいのであえて説明しませんが一見難しそうに思えて、やっている事はかなり単純です

全てを理解しようと思うと大変ですが、この手の映画は、実は複雑な部分にはあまり意味が無い事が多いですので、自分の理解できる範囲でストーリーを進めて行けば、最終的には映画のストーリーの中に入り込んでる事が多いです

ですので、あまり考えずに、大げさに言えば理解でき無い部分は切り捨てても、最終的にはストーリーはつながります。

「難しい映画が苦手だ」と言う方は、こんな感じで鑑賞するコツみたいなものをつかめれば、もっと映画の世界が広がると思いますよ

正直、作っている方だって、ワザと難しく見せようとしている部分もあるはずです

しかしそこは脚色された部分が多く、ストーリーの本質とはあまり関係が無い事が多いです。

実際私の場合、「考え始めたら負け」位な感覚で鑑賞していますが、観終わった後に・・・???なんてことはほとんどありません。

まぁ、そこまで割り切って観ろと言われても・・・・って方も多いですよね

それにしても、あの最後のシーンは・・・・・ちょっとズルいかな

どちらにしてもズルいけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする