フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

唯一のアタリでした

2017年10月15日 | 釣り

10月15日  4:00~

 

 

 

北風強めなんで波も上がり傾向。。。。

 

 

イカは無理そうなんで今日はシーバスロッド一本担いでいつもの突堤に出てみました

 

 

 

すでに常連のオジサンが電気浮きを浮かべてアジ釣りしてたんだけど、その脇に入れさせてもらいシーバス狙ってひたすらルアー投げてました。

 

 

・・・・全然アタリがない

 

 

隣のオジサンも全く釣れてない。。。。

 

 

ちなみにこのオジサン、百戦錬磨の凄腕のオジサンです。

 

 

その方ですら釣れないんだから魚いないんだね

 

 

明るくなって来た頃、バイブレーションに何かがヒット!

 

 

スッゲー引くから何かと思ったけど、数秒後にはスルスル~っと寄ってきた。

 

 

 

 

やっぱり君か・・・・指3本くらいのタチウオゲット。

 

 

まあこのくらいのサイズなら持って帰る価値はあるかな?

 

 

 

その後しばらくバイブやらジグやらを投げてみたけど全くアタリなし。。。。

 

 

6時前、波も高くなってきたし、北風で釣りづらいし、早くも撤収してしまいました

 

 

 

自分、タチウオ捌くの苦手なんで、お刺身取るときは二枚おろしで半身しか刺身にしません。

 

 

よって・・・

 

 

 

これしか取れませんでした。。。。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする