まるちゃんのレシピ

雑記帳・忘備録「まるちゃんレシピ」を 試行錯誤での~んびりと完成させていこう。

5月誕生月

2023-05-30 | 覚書

まるちゃん地方 雨です
気象予報では もう梅雨入りですって

 

 

5月は息子の誕生月です
あらら~ 美味しそうなケーキの写真が
届いています
ママと皆が頑張って作ったのね
仲良し家族が伝わってきて嬉しいna

 

 

ケーキの中には
マーブルチョコとアポロチョコが溢れて
駿くん優くん達の大好きなチョコ味ね

 

息子も歳を重ね たくましくなりました
お誕生日 おめでとうね  

 

 

さて
今回の絵のお勉強は
『湖の紅葉』です …

 

初めての描き方なので
先生に励まされながらも
これでOKなのか 心配です
サイズ M8で額はまだありません

 

 

 

 

 

 


両親の事

2023-05-23 | 覚書

まるちゃん地方 雨です

我が家にお泊りに来ていた両親が
帰りました

 

今月 父は97歳になります
「後3年で100才」だと笑います

以前より少し心配が増えました
言葉では上手く言えないので
イラストで明るくUPします

 

母は
何回も来ている我が家ですが
どちらに行けばいいのか分からなく
なっていました


目に入る場所は理解します

 

父は
スマホで数独のゲームを楽しんだり


カラオケの編集カードを調べたり


エアロバイクで体力維持に努めます
ただ、一回り痩せてきました

 

両親ともソファーに座って過ごしますが
父は母の面倒をみる気力が
なくなっています

 

食欲は
母は一日中口を動かしています
時間をずらそうとすると
「お腹が空くから嫌」と言います


父は出された品は食べようとしますが
あまり欲しがりません

 

自宅に帰る日の夕方の時間まで
父はのんびりとしていますが
母は朝から外出着に着替え
時間を(5~6分ごと)気にします
おトイレもそのたびに行きます

ただ
「〇〇しようね」と母に言うと
「そうかね」と理解してくれますが
5分後には忘れてしまいます
乱暴な言葉や行動はしません

 

どうか
このままの状態の時間で止まります様に。

 

 

 

 

 

 

 

 


3月にはいり

2023-03-02 | 覚書

まるちゃん地方 晴れています
今日は風が強いですが 
まだ春一番ではないようですね

 

昨日は浜松市大山町の河津桜を
オットと観に行ってきました
桜は盛りを少しだけ過ぎてましたが
綺麗でした  

 

前回は杖をついて歩きましたが
今回は 元気よく見学できて
それだけで楽しく 嬉しかったです

 

 

また
週末には 妙齢3人娘でランチを
しました
haちゃんの誕生日祝いです

本当に気兼ねなく話ができて
居心地の良い3人組です

 

フォンドカフェ』さんは『ぬくもり工房』という
建築屋さんが建てています
(浜松ではよくみられる建物)
ランチはスープカレーとフレンチトーストの
2点のみです
スープカレーはちょうどいいお味で
フレンチトーストは1ピースのオーダーでしたが
もっとオーダーすればよかった

お店が小さいので
沢山の方々が遠方から来店しても
入れない様子でしたので
予約したほうが確実かな

 

今週の 楽しい過ごし方でした~

 

 

 

 

 

 


パソコン思うようにいかず、悩んだプリンター設定

2023-02-12 | 覚書

まるちゃん地方 曇りです
洗濯はしたのですが小雨が降り
取り込みました~

 

 

まだパソコンの不具合は時々あり
相性が悪いなぁと思いながら
使っています
オットのパソコンはサクサク動き
うらやましいな

 

 

暮れにかけてプリンターで印刷が
出来なくなりました …
年賀状印刷はオットのパソコンを
使わせてもらいましたが
住所録とフォントの手直しが
面倒で …
暮れに調子悪くならなくても

プリンターは
鉄骨の柱が隣にあって
私のは 無線だと繋がりにくいため
有線にしています

それに デスクトップで移動が大変

ネットで時々調べてもヒットしなくて
解らないのです
(多分 理解できてない)

 

 

ついに 修理をお願いしましたら
まぁ すぐ直りました

プリンター設定は新しくDLしなくても
すでにDLしているので簡単です

方法を教わったのでテキストを
作って保管しました

 

いつも思うのですが
『私は旧型だけど XPが好き』です
今より若かったので 
使い方で怖い事がなく意欲があったな~

 

 

 

 

 

 

 

 


今季最高寒波

2023-01-26 | 覚書

まるちゃん地方 晴れています
8時で外気温3度になり
太陽の温かさに感謝しています

 

 

昨朝は-3度で 一日中寒かった~
ここ数年は孫達が来た時に危なく感じ 
エアコンのみの暖房でしたが
年齢的に寒さが堪えはじめ
「ストーブを焚こうか」と相談中です


金魚の水槽は薄氷が張っていて
寒かったね と労い
テラスの外流しは 夜 水を少しづつ
流していたら 氷柱が出来ていました

 

週末も寒くなる予報ですので
灯油を購入しましょうか

 

 

今季 最高寒波が強い地域の
雪や風の被害報道で
雪国の大変さを拝見し
まる地域の温暖さを自覚しました

皆様 くれぐれもご自愛くださいませ

 

 

 

 

 

 


遅ればせながら…皆既月食

2022-11-11 | 覚書

まるちゃん地方 晴れ
今日も洗濯ものが乾きました

 

 

遅ればせながら…皆既月食

ちょうど外出中で観察できました

惑星食と同時は442年ぶりだそうで
「次回は見れないね」とオットと会話

惑星食って?知識が乏しく調べました

皆既月食は 
太陽 → 地球 → 月

惑星食と同時は 
太陽 → 天王星 → 地球 → 月

合っているのかな❓

 

スマホでははっきりと撮れません

 

 

駐車場のお隣は 立派なカメラで
撮っていらっしゃいました

大きなキャンピングカーのご夫婦と
ご縁でお話をさせていただいたら
半年前から日本をめぐって
明日は温泉に入り 西に向かうそうです

素敵な人生ですね

 

 

この時期 庭に蜘蛛の巣がいっぱい …
(お写真は撮りません)

お向かいさんの2階屋根から
糸が出ているので
我が家から牽引糸を切ると
お向かいさんの2階の方へ
行ってしまいます
感心する位 牽引糸が飛ぶんですね

あまりにも家の近くで巣を作ると
糸を棒に絡ませて
他の枝に移動してもらいます

一応益虫なので無碍にできないし …

と、悩んでいたら朝方冷えだす日々に
2~3日ごとに1匹ずついなくなり
不思議と蜘蛛の巣もなくなっきました

毎日心にひっかかっていた事でしたが
蜘蛛も寿命を全うし
我が家も これで庭の枝切ができます

あらら~
オットがもう枝切をはじめました

 

 

 

 

 

 


お盆休みが過ぎて

2022-08-18 | 覚書

まるちゃん地方 晴れています
今日1日雨の予報でしたが??

 

 

コロナ禍等で なかなか全員が揃って
会えませんでしたが 
今回やっと揃いました

延期していた私の誕生会を
開いてくれ 嬉しかった~
(以前は多人数の会食ができなかったね)

 

素敵な思い出が増えて
ありがとうございました

 

 

息子家族も帰り  
程よい疲れと寂しさを感じています
大きな渋滞もなく 思ったより早く
帰宅できて 一安心 

孫っち・nao君は 自動車学校の講習があり
akaさんは 高校の講習授業が始まりました
二人とも忙しいね

駿くんと優君は
思いっきり楽しんでいるかな
夏休みもあと少し、
パパママ 頑張れ~

 

 

嫁っち・my子さんが お墓詣りの
心配をしてくれましたが
🌀強い雨が降っているので
気持ちだけいただき
後日 オットと二人でお参りしました

いつもありがとう

 

 

 

 

 

 

 

 


空白の時間は…

2022-07-01 | 覚書

まるちゃん地方 晴れています
週末から天気が下り坂の様ですね

1ケ月のパソコン修理が終わり
やっと 我が家に戻ってきました

 

 

最近の孫っちの様子です

暑くても楽しんでいるね
おにぎり 美味しそう~
うん 元気、元気

 

 

6月は『妙齢3人娘・M子』の
誕生月でした

そこで
恒例のランチでおしゃべり三昧です
久しぶりで楽しかった~

パナッシェ にて

 

M子 お誕生日おめでとう

55年来のお付き合いでして
あと10年~以上
皆 元気で会えるといいな