まるちゃんのレシピ

雑記帳・忘備録「まるちゃんレシピ」を 試行錯誤での~んびりと完成させていこう。

5月誕生月

2023-05-30 | 覚書

まるちゃん地方 雨です
気象予報では もう梅雨入りですって

 

 

5月は息子の誕生月です
あらら~ 美味しそうなケーキの写真が
届いています
ママと皆が頑張って作ったのね
仲良し家族が伝わってきて嬉しいna

 

 

ケーキの中には
マーブルチョコとアポロチョコが溢れて
駿くん優くん達の大好きなチョコ味ね

 

息子も歳を重ね たくましくなりました
お誕生日 おめでとうね  

 

 

さて
今回の絵のお勉強は
『湖の紅葉』です …

 

初めての描き方なので
先生に励まされながらも
これでOKなのか 心配です
サイズ M8で額はまだありません

 

 

 

 

 

 


両親の事

2023-05-23 | 覚書

まるちゃん地方 雨です

我が家にお泊りに来ていた両親が
帰りました

 

今月 父は97歳になります
「後3年で100才」だと笑います

以前より少し心配が増えました
言葉では上手く言えないので
イラストで明るくUPします

 

母は
何回も来ている我が家ですが
どちらに行けばいいのか分からなく
なっていました


目に入る場所は理解します

 

父は
スマホで数独のゲームを楽しんだり


カラオケの編集カードを調べたり


エアロバイクで体力維持に努めます
ただ、一回り痩せてきました

 

両親ともソファーに座って過ごしますが
父は母の面倒をみる気力が
なくなっています

 

食欲は
母は一日中口を動かしています
時間をずらそうとすると
「お腹が空くから嫌」と言います


父は出された品は食べようとしますが
あまり欲しがりません

 

自宅に帰る日の夕方の時間まで
父はのんびりとしていますが
母は朝から外出着に着替え
時間を(5~6分ごと)気にします
おトイレもそのたびに行きます

ただ
「〇〇しようね」と母に言うと
「そうかね」と理解してくれますが
5分後には忘れてしまいます
乱暴な言葉や行動はしません

 

どうか
このままの状態の時間で止まります様に。

 

 

 

 

 

 

 

 


恐竜 楽しいね

2023-05-18 | 楽しい

まるちゃん地方 晴れています
やっと、大物の洗濯ができました 

早朝からウグイスの鳴き声がしますが
最近は少し大人しくなったみたい
巣作りが始まったのでしょうか

 

 

連休後 
孫っち達のオモチャを整理していたら 
可愛い絵がありました

 

画伯akaちゃん → 優くんになったかな

 

 

つくばの森 恐竜公園で遊んだのね
化石は見つかりましたか?


楽しそう~ 写真ありがとうね

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2023.5.13(土)のこと

2023-05-15 | 楽しい

まるちゃん地方 晴れています
やっと
3日間の洗濯物が干せます

 

 

13日は甥っ子の結婚式でした
赤ちゃんの頃から知っているので
感慨深くて 楽しいお式でした 

 

甥っ子もお嫁さんもとってもいいお顔です

 

 

お式が終わり帰宅したら

 

娘からのプレゼントが置いてありました
ありがとうね~
留守していてごめんなさいね 

 

 

 

 

 

 

 


5月の連休

2023-05-06 | 楽しい

まるちゃん地方 雨が降りそうです
5月祭りが過ぎ 穏やかな日常が
始まりました

 

 

3日 
息子と孫っちが遊びに来てくれました
ママはトイプードル・うっくんのお世話が
あり、預けることもできないので
今回はお留守番です

東京駅の混雑の様子をTVニュースで
観て、心配になってしまいました

大変な中 よく来てくれました
ありがとうね

新幹線に乗れてホッと一息

 

 

我が家で暫く寛ぎ

娘達も合流して暫く楽しい時間を
過ごしました~
写真が上手に撮れなくて … 残念

 

 

4日
都田総合公園 へ 

ちびっこ広場のゲレンデでそり滑り

 

うなぎパイ工場見学


見物人が多すぎて落ち着かなかったね

 

 

5日
元気に帰って行きました
パパさん 本当にお疲れ様でした

駐車場を出たら 道路規制があり
いつもの道路に出れません …
松潤家康の騎乗パレードが
始まりそうでした
早めに駐車場に入れて
新幹線出発に間に合い
結果オーライでしたね(ホッ)

 

 

毎回 連休の時期に大変な思いをして
遊びに来てくれてありがとう

申し訳ないと思いつつ 甘えています

 

あと 孫っち・nao君が
明日金沢に戻ります

能登半島付近の地震で被災され
ご苦労されている方々に
お見舞い申し上げますとともに
帰って行く孫の心配も重なります