まるちゃんのレシピ

雑記帳・忘備録「まるちゃんレシピ」を 試行錯誤での~んびりと完成させていこう。

トマトと鳥のデュエル

2018-06-29 | もろもろ
まるちゃん地方 曇り時々晴れ、急に強い雨
天気が不安定です



 ワールドサッカー 
決勝トーナメントに突破され おめでとうございます
開催前は 1勝できればOKと思っていました
スミマセン…


次回戦うベルギ―は どんなチーム?
とにかく 頑張れ~



同じ勝負でも
こちらは 残念な結果です。。。



庭に植えたトマトが 鳥に食され続け 

完熟トマトが食べたいのに
0-4 と
ゴール前のデュエルで 完全に負けています 






さて
・・・・・・ 今日のお勉強は ・・・・・・


sachiさんのブラインド三度の挑戦 W1223です




 ありがとうございます














遠方まで お米を買いに

2018-06-21 | 小旅行
まるちゃん地方 曇っています 
昨日の強い雨が  
大阪地方皆様の不安を感じます




大阪震源地の地震お見舞い申し上げます。
一日も早い復旧復興を
心よりお祈り申し上げます。




今日は「夏至」と 
オットから 教えてもらいました
えぇ~、実感がないわ 

そんな日
お米を購入しようと
寒暖の差があり 塩気がない土地で
沼地でない産地が美味しいと
僅かな知識で 岐阜まで行ってきました   





途中
豊田市の川手トンネルを通り
”どんぐりころころ”の歌の
タイヤ音がして 楽しかったです 


(HPより)

川手町の国道257号線バイパスにある川手トンネル(全長407m)
恵那方面に向かって時速50キロで走ると、
「どんぐりころころ」のメロディーが流れます。
300メートルにわたって路面に刻まれた
溝の深さや幅の変化によって、
通過する車両が音楽を奏でるメロディーロードで、
約20秒間曲を楽しむことができます。





そして
ラフォーレ福寿の里(道の駅)で
ささにしき5㌔を購入し 帰路へ 


(HPより)

自然交流施設モンゴル村も敷地内に持つ、
日本有数の面積を誇る道の駅。
駅舎自体は大きくないが、背後の木の実川、
創造の森も道の駅の敷地内にある。
山里に出現するヨーロッパ調の建物や
モンゴルの移動式住居「ゲル」は異国情緒を漂わし、
不思議な空間を演出する。
ラ・フォーレ福寿の里 道の駅




数時間のドライブでしたが
山の緑が綺麗で 森林浴気分でした~ 




さて
・・・・・ 今日のお勉強は ・・・・・



sachiさんのブラインド枠サンドの挑戦W1229です



 ありがとうございました






















雨で涼しいけど、台風が・・・

2018-06-15 | もろもろ
まるちゃん地方 雨が降っています

台風6号が発生し 
明日には 沖縄に近付く模様です
被害が出ません様に…





孫っちakaちゃんは昨日プール開きでした
(昨日で良かったね~)

孫っち nao君は中学の体力測定
1回順延したので 今日は雨天決行かな

オットは ご近所の方々とゴルフです 
昨日はレインウェアーに防水スプレーをかけ 
準備万端!で早朝出発   
ガンバレ~


 

最近 
実家の両親が高齢なこともあり
長期旅行は計画していませんので
ブログも 近況のお話のみです




同年代の方々は 早かれ遅かれ
同じような心配があると思います
今の私は 丁度その時期なのですね 




さて 
息子達から送ってくれた写メから



大きくなった孫っちが楽しみ~
いつもありがとうねっ 













試行錯誤の楽しみが 増えちゃいます 

2018-06-05 | もろもろ
まるちゃん地方 晴れています
お天気は 明日から下り模様らしいですね
梅雨入りも まじかでしょうか





先日 孫っちnaoくんの 文化祭見学に
行って来ました
自分達で 何かを成し遂げている…
小さな子が中学3年生に、
大きくなったものです(感激)






息子達から miteneのアプリDLの
案内がきました
IDやパスワードを忘れてしまって
最初は大変!! 
無事DLしました~ 

 可愛い写真がいっぱい 
これから使う方法を覚えたり
楽しみが増えちゃいます 
 




さて
・・・・・ 今日のお勉強は ・・・・・



sachiさんのブラインド枠三度の挑戦 W1224です



 ありがとうございます