まるちゃんのレシピ

雑記帳・忘備録「まるちゃんレシピ」を 試行錯誤での~んびりと完成させていこう。

妙齢3人娘・haちゃんの誕生月

2024-02-21 | 楽しい

まるちゃん地方 今日は雨です
今週中 晴れは諦めた方がいいかもしれません

さて 今月は
妙齢3人娘のhaちゃんの誕生月です

 

 

ささっとお祝いで集まりました
フランス創作料理のお店
『杜のふう』さんです

 

同じ敷地内にお酒ショップやカフェもあります

山の景色と古民家風に統一された
お店で癒されました

 

お料理も食べやすかったです

食前のお茶はシトラスグリーンティ
妙齢3人娘向きのブレンドでした

材料:緑茶、レモングラス・オレンジピール
効能:免疫力回復・アレルギー改善・風邪・
   アンチエイジング成人病予防
   頭痛・便秘

 

 

60年近くなる友人のお付き合い
haちゃんの誕生日はあと数日後だけど
おめでとう 元気で過ごそうね

色々な事を通り過ごしてきた3人娘
説明しなくても話が分かりあえます

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ヴァイオリンコンサートへ

2024-02-16 | 楽しい

まるちゃん地方 晴れています

オット殿はゴルフに出かけています
暖かい天気で良かったね

 

 

先日のこと
高嶋さち子と12人のヴァイオリニスト
のコンサートに 友人と出かけました

私にもわかる曲目で テクニックも
教えていただきトークも面白く 
楽しい時間を過ごしました

 

誘ってくれてありがとう

 

最後 唯一撮影OKの曲目でした
4階席からなのでこれが限度 …

楽しかった~

 

 

今日は水泳教室の予約取りで
水泳場へ出かけました
ネット予約はなく先着順になります

プール内の教室なので人数制限があり
希望の時間帯に申し込めない場合も
ありますが

無事に予約が取れました

 

 

この後 整形外科医院に
両膝のお注射にいってきます   

夕食の支度不要でお気楽日和です (^^♪

 

 

 

 

 

 


妙齢3人娘のランチ

2024-01-18 | 楽しい

まるちゃん地方 雨が降っています
ここ数日は
天気が落ち着かない予報です

 

さて 
今月14日は私の誕生日でした
皆に祝っていただき
素敵な1日を過ごしました

 

お花も綺麗!
チョコレートは残り少なくなりました
多肉植物のサボテンは
私のリクエストで
妙齢の3人娘で選びました
お店は  カクト・コロ 
種類が多くて悩んでしまいます

 

 

恒例のランチは
ナインセブンダイニング さん

 

話がはずんでメインのお料理を
撮るのを忘れて大笑い。。。

 

で、メインのお写真は
HPからお借りしました

 

写真が小さくてごめんなさい
ストウブのお料理です

 

すべてシェアして堪能しました
デザートは見た目が…アハハ

楽しい時間を過ごしました

 

 

お祝いしていただけるのって
幸せで嬉しいことです  

 

 

 

 

 

 

 

 


紅葉は遅かった~

2023-12-16 | 楽しい

まるちゃん地方 曇りで
夕方からまた雨が降る予報です

 

 

先日
紅葉を観に森町まで出かけました
『小國神社』では駐車場に入ろうとする車の渋滞が … 
紅葉は綺麗そうだけど諦めて

少し登った『大洞院』に向かいました
残念!時期が過ぎていました

 


清水次郎長と
森の石松のお墓があります

 

紅葉が綺麗な所だけ写真に納めて
すぐ帰路へ

 

 

途中で
お茶の『太田屋』さんへ寄って
おむすびび定食のランチをいただきました
かなり賑わっていて私たちのあと
暫くしたらOrder Stopになりました

 

おむすび定食:495円

ドリンクコーナーでは各種のお茶が
飲めて 美味しかった~

 

 

紅葉は残念だったけど、十分・充分
良い1日を過ごしました~

 

 

 

 

 

 

 


末っ子まごっち・優くんの七五三

2023-11-01 | 楽しい

まるちゃん地方 晴れています
朝方まで雨が降っていて 空気がさわやか
気分がいい。

 

 

月末に数日間 息子たちに
会いに行ってきました

 

小さな孫っち・優君の七五三祝いが
成田山新勝寺であったんですよ

無事に七五三を迎えられて
孫の成長姿についつい微笑んでしまいます

 

 

みんなが可愛がっている トイプードル・ウックン
眼や耳の聞こえが萎え 朝晩が逆転して
ママは大変ですが
久しぶりに会ったら 足腰がしっかりしていて
少し安心しました

壁の角を保護してぶつかっても
ケガがない様にしてありました
ウックン、幸せだね

 

 

さて
色々なところを案内してもらいました

航空博物館 では フライトにチャレンジ

立派なパイロットになろうね

 

 

大洗港にクルーズ船『レガッタ』が初寄港
大きな船を見学できました


セレモニー会場で中学生?が英語で
プレゼントを渡していました

 

 

 

那珂湊おさかな市場
「お店全部観てもいいよ」と息子
オットが大好きな場所です

市場で食事


海鮮丸のあぶり丼が 美味しかった~

 

 

国営ひたち海浜公園 でコキア見学


の予定でしたが …


急な強い雨とカミナリでトローリーバスから
降りられず…2周。
車窓から見学しても綺麗でした
いつか見学できるチャンスがあるといいな

 

4日目 楽しい想い出とともに帰路へ


富士山がはっきり見えました

嫁っち・my子さんのご両親にも
大変お世話になり ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 


『協働センターまつり』にて

2023-10-24 | 楽しい

まるちゃん地方 晴れ
日中は暑いくらいでした

 

 

『協働センターまつり』で 
オカリナの曲を発表しました
皆 無事に曲を吹き終え 一安心です

 


ホッ。

 

 

当日 センター周りには 
沢山のお店が出店していましたが
時間に追われ 散策ができませんでした

翌日は
会場のお手伝いのボランティアで参加
皆さん笑顔で元気なご様子
素敵な歳の重ね方をしていらっしゃる

 

やはり趣味は大事だと思いました
しかも 玄人はだしです

 

 

 

 

 

 

 

 

 


妙齢3人娘のランチ

2023-10-12 | 楽しい

まるちゃん地方 晴れています
朝夕と日中の温度差にはまだ慣れません

 

 

土曜日にコロナワクチン7回目完了
巷では色々な情報が飛び交っていて
前日までどうしようかと迷っていましたが
今回で最後?にしようと 打ちに行きました
やはり翌日に発熱しましたが
今回は37.8℃止まりでよかった~

 

 

先日 妙齢3人娘でランチ
M子の遅い誕生日会とご苦労さん会
をまとめてのお祝いしました
食彩工房 さんにて

地元で採れた有機野菜のお料理です

 

  

話が弾み 前菜の写真を撮り忘れ 。。。

 

 

M子はとても頑張り屋さんで
難しい国家試験受験の勉強をしていて
 毎日忙しくしていました
で、6月の誕生会を延期していました
いつもの通り『流石M子』です

はーちゃんはスマホの達人で
解らないところを教えてくれます
(私はラインと通話メインです)

二人とも前向きで
私は活力をもらっていますよ
ありがとう

これからも宜しくね

 

 

 

 

 

 

 

 

 


9月9日は駿くんの誕生日

2023-09-11 | 楽しい

まるちゃん地方 曇っています

 

 

お天気の良かった9月9日は
小さな孫っち・駿くんの誕生日でした
早いものでもう8歳になりました

 

 

お祝いには嫁っち・my子さんの
じいじ・ばあばが集まりローソク8本に
点火しました

 

送られてきた写真には
同県近の じいじ・ばあばの
優しいお顔が写っていました
 楽しい誕生会だったね

お誕生日おめでとう

 

 

 

お誕生おめでとう

 

 

1歳おめでとう
(立ったどー)

 

これからも楽しい事いっぱいあるよ

 

 

 

 

 

 

 

 


孫っちは 釣りが好き

2023-08-30 | 楽しい

まるちゃん地方 曇りです

 

 

大きな孫っち・nao君が 夏休み帰郷する前から
「じっちゃんと釣りに行きたいな」と
連絡がありました 

小さな時に海釣りに誘ってから 
楽しくて釣り好きになり 大学の地でも
一人でも釣りに行っていたようです

 

 

台風の関係で海の波の高さが気になり
なかなか実行できませんでしたが
早朝 6:00に nao君が我が家に来て
二人して出かけました

かなり暑かったようで 
二人ともバテバテで帰宅です
戦利品は 豆アジが多かったかな

次回は 大物を釣ろう

 

魚を捌いている間 nao君はお昼寝中
疲れたね 

「夕方 4:00 に帰らないと、
夜 友達と飲みに行く約束がある」と
戦利品をもって帰りました 

大人になったね

 

 

 

 

 

 

 

 

 


父の日と七五三

2023-06-18 | 楽しい

まるちゃん地方 曇りです
洗濯物が外干しなので 空模様が
気になっています …

 

 

今日は父の日 
娘が 恒例の『靴下セット』を届けてくれました
私のリクエストです(笑)

 

ありがとうne

 

 

七五三の前撮りの
可愛い写真が届きました~
早いもので
 優くんの5歳のお祝いに
駿君も7歳です

 

二人とも 男前ですわ ウンウン

 

 

今週思ったこと

協働センターでオカリナのレッスンを
楽しんでいます

年2回の草取りデーがあります
今年はお世話役なので 
センター受付に申し出たら
オカリナの皆さんが
「まるさんは膝の調子が悪いから
私が代わるわ」
「では 次回は私が担当するね」
と、代わってくれたのです

オットに 「私って恵まれているね」
オットは 「そうだね」と。
お心遣いが嬉しいです

ありがとうございます <m(__)m>