まるちゃんのレシピ

雑記帳・忘備録「まるちゃんレシピ」を 試行錯誤での~んびりと完成させていこう。

秋めいて

2018-09-29 | もろもろ
まるちゃん地方 雨が降っています 
台風24号の動きが気になります 

秋めいて木々の葉も色付く準備をしている様子。
季節は巡ってくるのですね




冬にむけて 小さな孫っち達用に
帽子を編んでいます
素人なので キットから始めました~
図とにらめっこ。



ミッキマウス



次はステッチを編みましょうか





2012年の作品です


懐かしいなぁ





さて
・・・・・ 今日のお勉強は ・・・・・



sachiさんの 今日はどんな枠?Ⅱ W1256です



 ありがとうございます












スマホで予約

2018-09-19 | もろもろ
まるちゃん地方 晴れています 
日差しは暑く感じますが 風が心地いいです





今日は通院の日
今は便利で スマホで予約できます

ネット受付開始時間 8:30にイン
14番、えぇ~ 車で約15分かかる 
急いで出かけました





別の通院先は 朝7:00~が午前の部
そして8:00~が午後の部となっています
電話とか色々な受付方法がある為でしょうか
7:00直後に予約しても 30番後半です
(だいたい11:00過ぎの順番かしら)
こちらはゆっくり出掛けられます





ネット予約をしない人は
受付で待つ時間が長くなりますよね
今は 
スマホは常識として通用していますが 
使わない方も…
便利なのか不便なのか 
わからないご時世ですね






さて
・・・・・ 今日のお勉強は ・・・・・


きまぐれさんの 2012・12を参考にさせていただきました



 ありがとうございます
















駿くん 3歳のお誕生日おめでとう

2018-09-12 | 覚書
まるちゃん地方 曇っています 
明日は晴れます様に。





さて
9月9日は 孫っち・駿くんの誕生日でした
「無事に3歳を迎えることが出来ました」 と
嫁っち・my子さんから写メが届きました~



おぉ おめでとう 
元気で大きくなってね 


 



そして
・・・・・ 今日のお勉強は ・・・・・


sachiさんの今日はどんな枠 W844です



 ありがとうございます






今日は9月11日です
あれから17年過ぎたのですね…
特別な日になりました














オペラ座の怪人

2018-09-09 | もろもろ
まるちゃん地方 不安定な天気です



北海道での地震、名前がつきましたね

 平成30年北海道胆振東部地震

気象庁では、顕著な災害を起こした自然現象について
名称を定めることとなっています
防災関係機関等による災害発生後の
応急・復旧活動の円滑化を図るとともに、
災害における経験や貴重な教訓を後世に伝承する為です



関西地方の 台風21号の爪痕の復旧もままならない時に
北海道に大きな地震が…
今の地球はどうなってしまったのかしら?



災害に遭われた地方の皆様は
心休まる時がないと存じます
早く平穏な日常を取り戻せられます様に
お祈り申し上げます






この様な時期に 楽しい記事をで申し訳ないですが…
7日、静岡市へ


劇団四季の”オペラ座の怪人”を鑑賞してきました


静岡県では17日までなので 
都合のつく日で決行しました~
友人がチケット手続きから新幹線チケット手配まで
手配してくれて 感謝!
やはり 四季の団員さんのレベルは高いですね
常日頃の切磋琢磨を感じます

楽しかった~、ありがとう。