まるちゃんのレシピ

雑記帳・忘備録「まるちゃんレシピ」を 試行錯誤での~んびりと完成させていこう。

3大ヴァイオリニストコンサート

2017-04-25 | もろもろ
まるちゃん地方 晴れました 
昨夜は 当地震源の地震があり びっくりしました
大事にならなくて 良かった~ 




HATS 15th Anniversary
葉加瀬太郎・高嶋ちさ子・古澤巌
~3大ヴァイオリニストコンサート~


あっという間に完売チケット
友人が頑張ってチケットを取ってくれました
ありがとうね

全席同一金額で 抽選で席が決まります
左テラス席で恐縮していたけど
オペラハウスでは貴賓席ですもの
遠くの席より演奏の様子が良く観えてラッキーだわ。
2人で手すりの隙間から覗いたりして
本当に楽しい時間をすごしました~ 





「題名のない音楽会」での三人での演奏がきっかけで
この企画を計画されたそうです





演奏に引き込まれるのは 当然ですが

葉加瀬さんの軽妙な会話
高嶋さんのパワーUPした毒舌と
素敵なドレス
古澤さんの 飄々としたフインキ

葉加瀬さんと古澤さんの
男性らしい演奏と
高嶋さんの 優しい演奏が相まって 
とても楽しませていただきました






そして
嫁っち・my子さんが 孫っち駿くんの
写メや動画を 折につけ送ってくれます 
ありがとうね~

おnewの動画は サッカーボールで遊んでいて
可愛いねぇ 



大きくなった・ねっ




さて
・・・ 今日のお勉強は ・・・


sachiさんの 時々気儘に作る枠Ⅱ W1087です



 ありがとうございます








haちゃん お誕生日おめでとう!(2ケ月遅れになっちゃった・・・)

2017-04-19 | もろもろ
まるちゃん地方 晴れています 

1昨日の大雨が過ぎ 
春本番になってきた様に感じます 




16日の事ですが
妙齢3人娘 haちゃんの誕生会でした 





50年以上のお付き合いになります
思いやりのある2人で 常に感謝し 
M子については 驚きの報告が多いです。
まぁ 話が弾みますyo~




我が家の都合で 1度キャンセルし 
改めての Birthday party です 
せっかくの誕生月が過ぎてしまい 
ごめんなさいね 




創作割烹料理でのお店 なかやま さんです

※ 電話番号で検索をすると 旧店舗の案内になります
現在は 浜松フルーツパーク時之栖 の駐車場入り口近辺に移転しています

新しいお店では初めてでしたが 塩梅の良いお味でした~






・・・もう 
すっかり 葉桜になってしまいましたが
今年も 桜の観賞が出来 日本人の幸せを感じました


 今年もありがとう





さて
 ・・・ 今日のお勉強は ・・・



 sachiさんの 時々気儘に作る枠Ⅱ W1085です




 再開ありがとうございます






 さん

Salon de cheveux?まる。

2017-04-12 | もろもろ
まるちゃん地方 久しぶりの晴天 

部屋干しの洗濯物を お日様に照らしました
なんか すっきり感で幸せ~  





実家の母用に ヘアーカッターを購入したのですが
上手に扱えません。
仕方なくいつもの剃刀とはさみでカットしました



「すっきりして 楽になったよ」と
翌朝 電話がありました

以前は お洒落な母でしたから 
嬉しかったんだと思います 

「ヘアーサロンに行こう」と 勧めますが 
「面倒」と行きたくない様なので
素人のまるがカットします 

真っ白な髪で とても綺麗ですyo






さて
・・・ 今日のお勉強は ・・・


sachiさんの 模様枠背景の装飾 W1084です



 ありがとうございます








普段どうりの外出 友人とランチ。

2017-04-09 | もろもろ
まるちゃん地方


雨が続いていましたが 今は曇っています

やっと、さくらの花  が咲いてくれましたが 
あいにくの空模様ですね 

オットは夕方から ご近所さん宅に集まり「桜の宴」ですyo
怪我の武勇伝が 皆さんの  の あてでしょうか 






先日の事ですが 友人とランチへ
我が家の都合で 約束が延びてしまい
やっと 会えました~ 





さぁ、
ナビをセットして出発!
が、案内が民家の細い道を くねくねと… 
左折では切り替えしが必要な程の狭さです   

やっと着いたのが 無縫庵 さん。
(真直ぐで楽に着ける道がありました 

ランチとスィーツセットをお願いしました


 お魚かお肉料理をチョイスできますが、 まるはお肉(今日はハンバーグ)
 魚はアジフライでした。


 フラッシュが光らず…

古民家の隠れ家風なお店で
食器類も 白いお皿以外は年代物です 

「今日は貸切みたいだよ」と シェフ・オーナー。
いえいえ、時間とともに お客さんが沢山みえました~





久しぶりに 楽しい話が弾み 
あっという間に 時間が過ぎていました~ 

楽しい1日をありがとうne 







 さん


久しぶりの外出~

2017-04-03 | 小旅行
まるちゃん地方 晴れです 
今日も 孫っちお預かりdayで 賑やかに過ごしました   


昨日 
遠出の練習として 久しぶりに外出しました~   


実は
カタクリの花が綺麗に咲いている景色がテレビに映り 
行動の虫がワクワクしたんですよ 

まるが運転しようとしたら
オットの「大丈夫だよ!」を信じて助手席へ・・・
アシスタントナビのつもりで 
厳しいチェック係に徹します  
 




途中
豆腐料理店 勘四郎 さんで昼食を。



オットは「焼きたて油揚げ御膳」 まるは「できたて寄せ豆腐御膳」を
二人でシェァしました。
デザートは「桜入り餡の豆腐ムース」でした。
美味しかった~ 






浜松 かたくりの里 ですが
まだまだ 蕾も見当たりません・・・
例年でしたら 花咲のピークらしいですが
今年は 桜同様 まちぼうけです…
霙が降り 寒い・寒い 





帰り道 花桃の里 の道の駅へ



花桃が綺麗



道の駅裏のアーチ型が連なっている橋は 
船明ダムを渡る歩道橋です
別名 ”夢のかけ橋”と呼ばれていて 全長473m、幅3mで
歩行者と自転車が通れます





オットの疲れも少なく 痛みもなく無事帰宅しました
自信がついたかな?


さて
・・・ 今日のお勉強は ・・・


sachiさんの模様枠の背景の装飾 W1079です



 ありがとうございます