まるちゃんのレシピ

雑記帳・忘備録「まるちゃんレシピ」を 試行錯誤での~んびりと完成させていこう。

今日は 覚書のみ

2014-03-30 | 覚書


まるちゃん地方 雨 

桜の開花が 各地方で報道されてますね
今日の雨が 花芽、葉芽の雨となります様に 

今日は まるの覚書です・・・・・スミマセン。


     




     

映画『アナと雪の女王』を観てきたyo

2014-03-25 | もろもろ
まるちゃん地方 晴れ 

朝から うぐいすの鳴き声が聞こえ ホッとした気持ちになります
今年は 鳴き声に気づくのが遅かったのか・・・
もう立派な「ホー ホケキョ、ケキョケキョ」と 大人の鳴き声です。。。


今年もありがとうネ


さて 春休みの じっちゃん宅お泊りDayと言うことで
孫っちと 前評判のいい映画を観てきました~



     ディズニー映画HPより

     
     
      『アナと雪の女王』──それは、運命に引き裂かれた姉妹を主人公に、
      凍った心をとかす“真実の愛”を描いた感動のドラマティック・ミュージカル。

      創立90周年を迎えたディズニーが、アンデルセンの傑作「雪の女王」にインスピレーションを得て、
      いまを生きる女性たちに向けたまったく新しい物語を作り出した。
      それは、90年という歴史に紐付いた伝統と、革命的な新しさを兼ね備えた、
      金字塔と呼ぶに相応しい映画と言える。

      魅力的なふたりのヒロイン、息をのむほど美しい雪と氷の世界、
      ブロードウェイの豪華キャストによる珠玉のミュージカルナンバー。
      映画を超えた極上の映像体験が、この春、日本を席巻する。・・・・・



プログラムを購入しようとしたけど、すでに売り切れ!
孫たちは がっかり・・・ (その代り ポップコーンはMサイズ。)

本当に映像が綺麗で感激!!
隣の席で 孫っち達の笑い声が耳に入るたび 「来てよかったぁ~」と 嬉しくなっている まるでした。
オットは 横で大あくび (笑)



      




今回のお勉強は
     
     

     時々きまぐれ(きまぐれさん) から スポットライト・フェードアウトからの枠 を参考にさせていただきました 





 











さくらんぼの花

2014-03-17 | 画像作品
まるちゃん地方 晴れ 
・・・でも スギ花粉とPM2.5が 多いらしい・・・


先日の大雨で 庭の「小さな木の さくらんぼの花」が散ってしまうかも 
と 心配していたら ちゃんと咲いていました~ 


暖かな日差しの中
黄色い蝶が ヒラヒラとんでいます
春が近づいてきていますね


早速 写真を撮ろうとしたら ミツバチがお仕事をしていたので
邪魔にならない様に 隅からパチリ 


きっと 実が付くでしょう 
そうなると・・・まると野鳥達との収穫争奪戦が始まりますネ 
大きくなぁれ 


     


     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のお勉強は


     



       ← ありがとうございます


 








画像加工のお勉強

2014-03-13 | 画像作品
まるちゃん地方 雨です 

朝から降り続いていますが 植木や草花には丁度よいおしめりかも?


     


時々きまぐれ(きまぐれさん) のブログで 下の図がありました。工程4となっています・・・

     


● 4工程の事ですね?
そこで 初心者は考えました・・・

フェードアウト→ 座標指定→ 黒に塗りつぶし→ コピー→ ミラー→ 上のみ余白(黒)→ 合成(明るい)→ ミラー かな?
4工程にはなりませんでしたが、考えたので まる的にはOKとしました。
これを回転させてガラス加工等で 内側の枠を作りました。(リターンが多くて 記憶がとんでます)
ありがとうございました。


外側の枠は
 ← 硝子とフェードアウトで作る珍模様05 を参考にさせていただきました。


     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



     


     




 ←ありがとうございました。




  



お雛祭りのプレゼント

2014-03-05 | もろもろ
まるちゃん地方 曇り 

天気予報では 晴れだったのに~  
でも明日は曇りから雨模様らしいので お洗濯決行 

3月3日は《お雛祭り》でしたね
孫っちから 可愛いプレゼントがありました


     
      頑張って作ってくれて ありがとうne


この後 みんなで ステーキハウス宮 へ出掛けました
ファミレスなんですが、とても混んでいて待ちあいの椅子が足りません・・・
そしたら 孫たちと同年代の子が 「どうぞ座ってください」と声をかけてくれました。
ありがとうネ

(この子たちのおばぁちゃんと まるは 同じ位の年だものね。優しい子に育っているのねぇ。親御さんにも感謝)
と、ともに 椅子を勧められる年回りになったのかと 感慨深め。



最近 JTrimの練習が楽しくなってきました 
ずっとPictBearだったので 操作にとまどって すぐPIctBearの考え方をしてしまいます・・・これも楽しいna



     


      

     きまぐれさんブログから お勉強させていただきました。ありがとうございます。



     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


     


      ←ありがとうございます


 





穏やかな休日?

2014-03-04 | JTrim 練習
まるちゃん地方 晴れ 


朝起きたら オットが出かけていました。
「海に行ったな!」とピーン。
なにしろ自由人ですから・・・


昨日 
「どこか遊びに行きたいところある?」って聞いてきたので
「別にありませんけど、、、」と返事。
「1日ブラブラしているのも・・・ネェ」と言うので
「じゃぁ お付き合いしま~す」と出かけました。。。

あらあら、この伏線があったんですね、オット殿。 


はてさて お帰りはいつ頃でしょうか???
昼食の段取りがありますよ~ 


・・・・・・・・・・・・


今 オットから「帰るコール」がありました
陸地に着いたんですね。
さぁて、戦利品はなにかな?




    
     きまぐれさんの 超新星からの枠を作りました