まるちゃんのレシピ

雑記帳・忘備録「まるちゃんレシピ」を 試行錯誤での~んびりと完成させていこう。

福子のいた地方

2011-09-20 | もろもろ
福子のいた地方 曇り 


頑張っていた福子ですが、9月19日正午ごろ 虹の橋のたもとに旅立ち
今日が 本当のお別れでした。



天気予報では ”台風の影響で雨が強く降る”でしたが、曇りで過ぎています。
流石!!ラブラドール・福子だね。


14歳の誕生日まであと10日だったけど、オットやまると一緒にいられる日を選んだのかな?
我慢強く気高い仔で まる達を困らせなかったね。
もう苦しくないから お空のお友達と 思いっきり遊んでください
お疲れ様。
ありがとう、忘れないからね。ず~っと愛しているよ。



※1年前の誕生日の福子です。

わたしを愛してくださったみなさん、ありがとう

さようなら ごきげんよう。







・・・・ブログは気力復活まで 
しばらくお休みいたします・・・





keirou の日 

2011-09-10 | もろもろ
まるちゃん地方 晴れ 


ジリジリする太陽光線!! 空が高くなったから?
夏の光線より 鋭い感じがします・・・




9月19日は敬老の日、
孫たちからお手紙が届きます。

初めて頂いたのは 孫が年少さんの時、

「いつまでも ながいきしてね」

まだまだ若かった 若い気持ちでいたまるですが、
すんなりお年寄りになっていましたワ
でも、気分は keirou の日かな。




オットが子供達が孫達が そして両親が元気で幸せなら
それが一番!!




まるの両親は元気でいます。
プレゼントとか欲しい物は なにもないそうです。
さて、今年の敬老の日は どんな話をしましょうか?




私たちも こんな感じで元気でいたいもんですね、オット殿。



台風が過ぎて

2011-09-06 | 画像作品
まるちゃん地方 晴れ 



昨日の台風12号 ”タラス”は 風や雨が強く吹き
まるちゃん地方奥の地区では 避難勧告が出た模様ですが 
幸いな事に 大きな被害はない様子です


大変な被害にあわれた地区の皆様に お見舞い申し上げます



先日 茨城の娘(お嫁ちゃま)から ヨーグルト・ヤーコンドレッシングが届きました
ありがとうネ



きんかんや梅の果実が入ったヨーグルトがとてもおいしかったので
ちょこっとご案内を・・・すでにスーパーなどに陳列されているので ご存じの方もいらっしゃるかも。



茨城産の農作物・加工品を主に”たのしい食卓のお手伝い”をコンセプトに
昨年11月にオープンしたショップです


←クリックしてくださいネ




さて、今回の悪戯は 台風が過ぎ去った凛としたイメージなんですが・・・??


  


今回イメージがわき お借りした写真は



ありがとうございました。