まるちゃんのレシピ

雑記帳・忘備録「まるちゃんレシピ」を 試行錯誤での~んびりと完成させていこう。

危なかった事 !! & 年末のご挨拶

2022-12-28 | もろもろ

まるちゃん地方 晴れています
おかげで洗濯がはかどりました

気にかかっていたレンジフードの
掃除が終了!
お風呂掃除は明日かな?

 

 

さて
今年最後の歯科医院に通った帰り
抜け道を通って本道りに出る『止まれ』
左見て右見て出ようとしたら
接触寸前でした
もう1回左の確認が必要でしたね

お叱りを受けましたが当然です
事故にならなくて良かった~
きっと何かが守ってくださった?
ありがとうございました

 

 

気持ちを新たに年末のご挨拶を
申し上げます  

 

 

 

暮れには息子達が帰郷します
賑やかで楽しい年越しになるでしょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 


雪の便り

2022-12-20 | もろもろ

まるちゃん地方 晴れました
暮れにかけて天気がいいと助かります

 

 

 

 

各地で雪の情報がはいりますが
孫っちnao君も初めて雪の生活を
始めました

 

大丈夫かなぁ、大丈夫だよね

 

 

 

明日から両親がステイしに来ます
96歳、93歳(1/1誕生日)です

準備はできていますから
温かく過ごしてくださいね

 

それとは別に
暮れにむかって 私の疲れが
微妙に溜まりつつあります
しっかりしなくては …

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


もう12月中旬

2022-12-14 | もろもろ

まるちゃん地方 晴れています
昨日は雨で洗濯をやめたので
沢山干しました

 

 

朝の番組の寒さと雪の情報で
遠くにいる皆のことが過ります 

金沢市・つくば市もかなり寒そう
嫁っち・my子さんが
少し風邪気味なので心配

 

 

12月も中旬になり 
巷ではクリスマス模様になってきました

孫っち・優くんのクリスマス会の
写メが届きました~

動画では 長いミュージカルで
良く覚えて演技しているなぁ と
微笑ましく観てしまいました

 

頑張ったね、優くん達
可愛いよ~

 

 

… 大掃除が進みません トホホ  …

 

 

 

 

 

 


カーテンが …

2022-12-07 | もろもろ

まるちゃん地方 晴れています


もう12月に入り 暫く経ちました

 

 

昨日もいい天気だったので
窓ガラス拭きとカーテンを洗いましたが

めったに使わない和室広縁のカーテン、
見事に縮みました …
レースを引っ張るとビリッと音が
破れませんでした(ホッ)

 

 広縁にはキズがいっぱい 
ラブラドール・福子がテラスから入る時
つけたキズです
我が家の いい思い出になっています

 

『まっ縮んだものは仕方がないし
 暫くこのままでいいかな』
ケセラセラです

 

 

色々と動きすぎて 
お疲れ気味の私です

私以上の年代の人が言う慣用句?
「昔はもっと頑張れたのに …」
あはは~ ドンマイ。